奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38135 件
( 発行機関数 727 機関 )
現在の書誌登録数
132151 件
( 前年度比 + 480 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146570 件
( 前年度比 + 814 件 )
現在の文化財論文件数
119572 件
( 前年度比 + 455 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 24 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-25
雲国の形成と国府成立の研究』(2)陶磁器成瀬晃司1997「江戸遺跡出土資料による磁器碗・皿の変遷- 文様・銘款を中心に-」『東京大学構内遺跡<b>調査</b>研究年報11996 年度』東京大学<b>埋蔵文化財調査室</b>1999「東
副書名 :
巻次 : 令和4年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 広島県教育委員会 - 広島県
発行機関 : 広島県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-26
憲明渡邊昭人(〔公財〕広島県教育事業団事務局次長(兼)<b>埋蔵文化財調査室</b>長)6本書は、森本(第1章、第2章1・4)、沖・森本(第2章2)、沖(第2章3、附編1)、渡邊(附編2)が執筆し、森本が編集した。7<b>調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-16
北大構内の遺跡30 令和⚔年度<b>調査</b>報告第⚑部K 39 遺跡北方生物圏フィールド科学センター実験実習棟外構地点K 39 遺跡中央キャンパス大学病院地区,他第⚒部令和⚔年度年次事業報告北海道大学<b>埋蔵文化財調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 遊佐町 - 山形県
発行機関 : 山形県遊佐町教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-15
童⾃⽴⽀援施設)がある。社会教育施設については、ホールや会議室等を備える遊佐町⽣涯学習センター、及び5 つのまちづくりセンターがある。その他、宿泊型体験施設としてしらい⾃然館や海浜⾃然の家がある。( (2 2) )遊遊佐佐町町埋<b>埋蔵蔵文文化化財財調調査査室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和5年度(2024 年度)
巻次 : 2024
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-03
演題及び講師報告①「古代山城の門〜九州を中心に〜」九州歴史資料館吉田東明<b>埋蔵文化財調査室</b>長報告②「鞠智城跡深迫門の土塁構造と構築技術」歴史公園鞠智城・温故創生館宮崎敬士<b>文化財</b>整備交流課長ディスカッション「鞠
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県春日市岡本所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 第90集
発行(管理)機関 : 春日市 - 福岡県
発行機関 :
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-05-02
によっては多くの攪乱坑が存在し、これらをすべて図化すれば全体図が煩雑になるため、攪乱坑を省略したものがある。(井上)─­­­­2 ─2<b>調査</b>の組織春日市では昭和52 年度以降、<b>埋蔵文化財</b>の保存、保護に伴う発掘<b>調査体制として教育委員会に文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 松前港線改良工事埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 第377集
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240327
作成日 : 2024-04-16
子の年代測定:株式会社パレオ・ラボ4 火山灰同定:アースサイエンス株式会社5 土壌中の珪藻分析:いしかり砂丘の風資料館(志賀健司氏)6 土陶磁器鑑定:東京大学<b>埋蔵文化財調査室</b>(堀内秀樹氏)7 鍛冶関連遺物の分析:パ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 盛岡市遺跡の学び館 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市遺跡の学び館
発行年月日 : 20240325
作成日 : 2024-03-27
円、県補助318,000 円) ・個人住宅建築に係る事前の発掘<b>調査及び資料整理埋蔵文化</b><b>財調査</b>事業1,496,242 円・公共事業に伴う発掘<b>調査</b>、各種開発に係る試掘確認<b>調査埋蔵文化財発掘調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 419
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-04-16
志社大学歴史資料館館報』第2号、同志社大学歴史資料館、1999 年/ 信楽焼: 畑中英二『信楽焼の考古学的研究』サンライズ出版、2003 年。なお、「京都・信楽系」の定義は東京大学<b>埋蔵文化財調査室</b>(1998)に従う。・瀬
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 令和3(2021)年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久保 邦江 | 鈴木 桃子
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-03-22
奈良市<b>埋蔵文化財調査</b>年報ISSN 1882-9775 令和3(2021)年度奈良市教育委員会奈良市教育委員会2024 2024 奈良市<b>埋蔵文化財調査</b>年報令和3(2021)年度奈良市教育委員会2024
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 103
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-04-01
第143次」『奈良市<b>埋蔵文化財調査</b>概要報告書昭和62年度』八坪180東昭和61(1986)1987.01.28 ~1987.02.16 150 「2 左京三条一坊一・八坪の<b>調査</b>第180次」『昭和61平
副書名 :
巻次 : 38
シリーズ番号 : 38
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-04-30
長剥片等を素材とし、腹面調整と平坦剥離を基本2次調整技術とする石器である」とも述べられている(佐藤1988)。第1図台形様石器出土位置図(埼玉県<b>埋蔵文化財調査</b>事業団2009 より転載・改変)―3―一方で、ナ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道 53 号(津山南道路)改築工事に伴う発掘調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 269
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20240315
作成日 : 2024-04-11
岡山県<b>埋蔵文化財発掘調査</b>報告269 一般国道53 号(津山南道路)改築工事に伴う発掘<b>調査</b>32 0 2 4 岡山県教育委員会高尾北ヤシキ遺跡高尾北ヤシキ古墳岡山県<b>埋蔵文化財発掘調査</b>報告269 一
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道鹿屋吾平佐多線(吾平道路)改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 223
編著者名 : 黒川 忠広 | 平 美典
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-01
事務総務係長 白坂由香<b>調査指導文化庁文化財第一課考古資料部門文化財</b><b>調査</b>官 横須賀倫達九州歴史資料館<b>埋蔵文化財調査室</b>参事補佐 宮地聡一郎鹿児島大学<b>埋蔵文化財調査</b>センター特任助教 寒川朋枝令和5年度事業主体鹿児島県土木部道路建設課<b>調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 「廃寺は語る!よみがえる鹿児島の仏教文化」事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 225
編著者名 : 上浦 麻矢 | 平 美典
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-01
統括鹿児島県立<b>埋蔵文化財センター所長中原一成調査</b>企画鹿児島県立<b>埋蔵文化財センター次長兼総務課長大口浩嗣調査</b>課長寺原徹<b>調査課第一調査係長三垣恵一調査</b>担当鹿児島県立埋<b>蔵文化財センター調査課第一調査係上浦麻矢南の縄文調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南九州西回り自動車道(芦北出水道路)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-02
六反ヶ丸遺跡六反ヶ丸遺跡4-E地点-(出水市六月田町)ろくたんがまる2024 年3月公益財団法人鹿児島県<b>文化振興財団埋蔵文化財調査</b>センター発掘<b>調査</b>報告書(55)南九州西回り自動車道(芦北出水道路)建設に伴う<b>埋蔵文化財発掘調査報告書埋蔵文化財調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 薩摩川内市街部改修(天辰第二地区引堤)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 54
編著者名 : 百枝 勇一 | 川口 雅之
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-02
公益財団法人鹿児島県<b>文化振興財団埋蔵文化財調査</b>センター発掘<b>調査</b>報告書(54)薩摩川内市街部改修(天辰第二地区引堤)事業に伴う<b>埋蔵文化財発掘調査</b>報告書平佐焼窯跡群ひらさやきかまあとぐん(松山・柚
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道鹿屋吾平佐多線(吾平道路)改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書
編著者名 : 廣 栄次
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-02
課長 大久保浩二総務課長 髙田浩主任<b>文化財主事兼第二調査</b>係長 宗岡克英<b>調査担当文化財</b>主事 倉元良文<b>文化財</b>研究員 松山初音事務担当主幹兼総務係長 草水美穂子主査 新穂秀貴発掘<b>調査指導国立大学法人鹿児島大学埋蔵文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : JR四国多度津工場更新工事における登録有形文化財の記録保存調査2
巻次 : 1
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 白木 亨
発行(管理)機関 : 多度津町 - 香川県
発行機関 : 多度津町教育委員会
発行年月日 : 20240300
作成日 : 2024-03-18
多度津町<b>文化財調査</b>報告書2JR 四国多度津工場倉庫4・倉庫7 号・職場17 号JR 四国多度津工場更新工事における登録有形<b>文化財</b>の記録保存<b>調査</b>22024.3 多度津町教育委員会序今回<b>調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 座光寺上郷道路及び中部公衆医学研究所社屋等に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 春日 宇光 | 加藤 大智
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 20240300
作成日 : 2024-04-28
黒田大明神原B 遺跡―座光寺上郷道路及び中部公衆医学研究所社屋等に伴う<b>埋蔵</b><b>文化財発掘調査</b>報告書―2024 年3 月長野県飯田市教育委員会<b>調査</b>区全景口絵口絵弥生時代の炭化穀類(SP357)縄

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名