奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39422 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語土師器 本文頻出用語胴部 本文頻出用語頸部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 調査報告
巻次 : 第1次
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 東海市教育委員会
発行年月日 : 19730600
作成日 : 2021-03-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : JT跡地内太田城跡埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 常陸太田市 - 茨城県
発行機関 : 常陸太田市教育委員会
発行年月日 : 20220301
作成日 : 2022-07-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 72
編著者名 : 笠置 拓也
発行(管理)機関 : 行橋市 - 福岡県
発行機関 : 行橋市
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-05-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社文化財サービス
発行年月日 : 20210531
作成日 : 2024-05-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : さいたま市 - 埼玉県
発行機関 : さいたま市教育委員会
発行年月日 : 20180328
作成日 : 2024-01-05
副書名 : 田子山遺跡第51地点 中野遺跡第55地点 中野遺跡第57地点 
巻次 : 8
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 71
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20181228
作成日 : 2022-11-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内遺跡発掘調査報告書 ; 7
巻次 :
シリーズ番号 : 41
編著者名 : 吉野 健 | 松田 哲
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20210326
作成日 : 2021-08-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道笠懸赤堀今井線社会資本総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 656
編著者名 : 友廣 哲也
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20190320
作成日 : 2021-03-29
副書名 : (国)353号金井バイパス(上信自動車道)道路改築事業(国道・連携)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 古墳時代編
シリーズ番号 : 652
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2021-03-29
副書名 : 史跡埼玉古墳群稲荷山古墳発掘調査・保存整備事業報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 埼玉県教育局 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県教育委員会
発行年月日 : 20070323
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 特別養護老人ホーム「花ぞの」建設事業関係埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 330
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20061128
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山崎A・C遺跡(鹿児島県姶良郡栗野町)・ 木場C遺跡(鹿児島県姶良郡栗野町)
巻次 : 8
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2018-10-22
副書名 : 山崎B遺跡
巻次 : 9
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2018-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内遺跡(旧大里町) ; 2 / 市内遺跡(旧江南町) ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 寺社下 博 | 新井 端
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20090321
作成日 : 2014-09-24
副書名 : 市内遺跡(旧大里町・旧江南町) ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 寺社下 博 | 新井 端
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20080321
作成日 : 2014-11-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 澤出 晃越 | 古池 晋禄
発行(管理)機関 : 深谷市 - 埼玉県
発行機関 : 深谷市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2014-01-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (主) 前橋安中富岡線社会資本総合整備事業 (広域・新潟長野) に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 621
編著者名 : 都木 直人 | 津島 秀章
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170116
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道354号玉村伊勢崎バイパス社会資本総合整備(活力創出基盤整備)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 619
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20160318
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道354号玉村伊勢崎バイパス社会資本総合整備(活力創出基盤整備)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 616
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20160315
作成日 : 2018-12-15

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名