奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39574 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132260 件
( 前年度比 + 904 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146939 件
( 前年度比 + 1448 件 )
現在の文化財論文件数
119803 件
( 前年度比 + 721 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

大分県 - 大分県教育委員会 - 報告書一覧

副書名 : 大分県立大分雄城台高等学校建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道山香院内線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 横澤 慈
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道百枝大野線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 小柳 和宏
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 23
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 賀来川河川改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 吉田 寛
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-25
副書名 : 玖珠工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 公用車等駐車場再配置事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 土谷 崇夫
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大分港坂ノ市地区統合補助事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 服部 真和 | 綿貫 俊一
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道217号(平岩松崎バイパス)道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路祇園洲柳原線街路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 横澤 慈
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 宮内 克己 | 松本 康弘
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2024-05-20
副書名 : 玖珠工業団地造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 土谷 崇夫 | 横澤 慈 | 吉田 寛
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190330
作成日 : 2020-05-15
副書名 : 大分県庁別館変電棟増築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 小林 昭彦
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190330
作成日 : 2020-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 22
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道212号三光本耶馬渓道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 井 大樹
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 知事公舎建替事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 土谷 崇夫
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道庄内久住線(大龍工区)道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 土谷 崇夫
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-05-14
副書名 : 都市計画道路庄の原佐野線(元町工区)建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 第3分冊(写真図版編)
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-05-14
副書名 : 都市計画道路庄の原佐野線(元町工区)建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 第2分冊
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-05-14