奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39765 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132196 件
( 前年度比 + 1014 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146934 件
( 前年度比 + 1557 件 )
現在の文化財論文件数
119950 件
( 前年度比 + 889 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1133 件
( 前年度比 + 81 件 )
※過去開催分含む

全国 - 報告書一覧

副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中島 俊一
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19800000
作成日 : 2024-05-05
副書名 : 県営ほ場整備事業御手洗・出城地区相川工区に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 安 英樹
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19930330
作成日 : 2024-05-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 仮称掛川バードパーク「花鳥園」建設に先立つ埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 井村 広巳
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 20010323
作成日 : 2024-05-05
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 平田 天秋 | 福島 正実
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2024-05-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市商工観光課
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2024-05-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市
発行年月日 : 20180300
作成日 : 2024-05-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業寺井南部地区埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 三浦 純夫 | 中島 俊一
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2024-05-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 有限会社 エイ・エム・エー | 勝田商事 有限会社 | 土浦市教育委員会 | 株式会社 地域文化財研究所
発行年月日 : 20230226
作成日 : 2024-05-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 一木 絵理
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2024-05-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20230324
作成日 : 2024-05-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市指定史跡千人塚古墳 公園整備計画すすむ
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 富士市 - 静岡県
発行機関 : 富士市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20231201
作成日 : 2024-05-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 比奈1古墳群 石切平第2号墳 1300年ぶりに石室あらわる
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 富士市 - 静岡県
発行機関 : 富士市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20240223
作成日 : 2024-05-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営経営体育成基盤整備事業(平野新地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 加藤 由美子 | 南波 守
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 20240308
作成日 : 2024-05-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県春日市岡本所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 第90集
発行(管理)機関 : 春日市 - 福岡県
発行機関 :
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-05-02
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 相原 嘉之
発行(管理)機関 : 奈良大学 - 奈良県
発行機関 : 奈良大学文学部文化財学科
発行年月日 :
作成日 : 2024-05-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 奈良大学考古学研究調査報告書
巻次 : 30
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良大学 - 奈良県
発行機関 :
発行年月日 :
作成日 : 2024-05-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道鹿屋吾平佐多線(吾平道路)改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書
編著者名 : 廣 栄次
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道220号古江バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 56
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 99
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20240430
作成日 : 2024-05-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 薩摩川内市街部改修(天辰第二地区引堤)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 54
編著者名 : 百枝 勇一 | 川口 雅之
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-05-02