奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39748 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132279 件
( 前年度比 + 999 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147029 件
( 前年度比 + 1554 件 )
現在の文化財論文件数
119910 件
( 前年度比 + 849 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1129 件
( 前年度比 + 77 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語波状文





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 9 平成11年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 長野県佐久市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2012-05-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 常入遺跡群 / 信州大学繊維学部大学院棟建設に係る常入遺跡群下町田遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 62
編著者名 : 中沢 徳士
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 19970228
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県飯山市旭町遺跡群
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 19800630
作成日 : 2012-12-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 高橋 桂 | 望月 静雄
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 19810310
作成日 : 2012-09-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高出和手協同事業用地造成工事埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 塩尻市 - 長野県
発行機関 : 塩尻市教育委員会
発行年月日 : 19960320
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 44
編著者名 : 望月 静雄
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 19950228
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 住宅展示場建設に伴う金井裏遺跡2発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 64
編著者名 : 西澤 和浩 | 清水 彰
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 19970325
作成日 : 2012-05-15
副書名 : ――市道松節―小田井神社地点遺跡――
巻次 : 4
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市教育委員会
発行年月日 : 19860330
作成日 : 2011-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 南箕輪村 - 長野県
発行機関 : 南箕輪村教育委員会
発行年月日 : 19680000
作成日 : 2020-07-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 鈴木 真一郎 | 真山 悟
発行(管理)機関 : 村田町 - 宮城県
発行機関 : 村田町教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2013-08-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国営九頭竜川土地改良事業に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 151
編著者名 : 野路 昌嗣 | 山本 孝一
発行(管理)機関 : 福井県埋蔵文化財調査センター - 福井県
発行機関 : 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20140318
作成日 : 2019-02-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道清水美山線道路改良工事に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 152
編著者名 : 野路 昌嗣
発行(管理)機関 : 福井県埋蔵文化財調査センター - 福井県
発行機関 : 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20140318
作成日 : 2019-02-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和49年度竜丘地区農業構造改善事業埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19750331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田円正坊遺跡2発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 53
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19970301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 縄文早・前期・弥生後期・古墳時代の集落址
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19770331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 伊那市 - 長野県
発行機関 : 伊那市教育委員会
発行年月日 : 19740331
作成日 : 2011-05-16
副書名 : ―清野小学校校舎地点遺跡発掘調査報告― ―清野小学校プール地点遺跡発掘調査報告― ―清野保育園地点遺跡発掘調査報告―
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市教育委員会
発行年月日 : 19800301
作成日 : 2011-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三輪小学校地点遺跡第1~3次調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市遺跡調査会
発行年月日 : 19800330
作成日 : 2011-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成元年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 矢島 宏雄 | 佐藤 信之
発行(管理)機関 : 千曲市 - 長野県
発行機関 : 更埴市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2011-06-02

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名