簡易検索
検索結果 1064 件
適合度順
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 永明寺墓地公園取付道路内埋蔵文化財調査概報
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
宮坂 虎次
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19730330
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市文化財年報
シリーズ番号 : 9
編著者名 :
佐久市教育委員会
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小泉地区県営ほ場整備事業に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 上田市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 33
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 19890325
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
金井 汲次
発行(管理)機関 : 中野市 - 長野県
発行機関 : 中野市教育委員会
発行年月日 : 19730000
作成日 : 2013-01-11
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 飯山市埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 19810310
作成日 : 2012-09-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田西一本柳遺跡XVII発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 169
編著者名 :
須藤 隆司
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20090325
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市横和寄塚遺跡群寄塚遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 157
編著者名 :
林 幸彦
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20080319
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田上直路遺跡3発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 144
編著者名 :
上原 学
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田円正坊遺跡第8次調査 卜骨・銅釧が出土した弥生後期集落の調査
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 185
編著者名 :
小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 田原本町埋蔵文化財調査概要
シリーズ番号 : 13
編著者名 :
藤田 三郎
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2012-07-12
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市長土呂辻の前遺跡II ・中仲田遺跡II発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 92
編著者名 :
佐久市教育委員会
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20010300
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田松ノ木遺跡第3次遺跡
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 223
編著者名 :
小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-12-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田西一本柳遺跡VIII発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 109
編著者名 :
森泉 かよ子
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 信州大学遺伝子実験施設建設に係る常入遺跡群下町田遺跡第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 上田市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 82
編著者名 :
久保田 敦子
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 20000325
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 205
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2014-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市長土呂西近津遺跡第3・4・5次調査
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 208
編著者名 :
林 幸彦
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-12-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田西一本柳遺跡 第13次調査
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 139
編著者名 :
小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田上直路遺跡2発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 142
編著者名 :
上原 学
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国立大学法人信州大学ファイバーイノベーション・インキュベータ棟及び先進植物工場研究センター建設工事に伴う常入遺跡群下町田遺跡第6次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 上田市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 112
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 住宅展示場建設に伴う金井裏遺跡2発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 上田市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市教育委員会/株式会社エスビーシーハウジング
発行年月日 : 19970325
作成日 : 2012-05-15
|
絞込
本文頻出用語
波状文 1064
底部 922
口縁部 839
ナデ 655
胴部 624
頸部 624
須恵器 611
土師器 597
口縁 545
体部 522
土坑 509
胎土 474
床面 471
沈線 436
器種 409
柱穴 387
古墳時代 368
外反 356
ヘラ 349
施文 334
発行機関
青森県 3
岩手県 8
宮城県 21
秋田県 9
山形県 14
茨城県 49
栃木県 1
群馬県 18
埼玉県 15
神奈川県 2
新潟県 15
富山県 25
石川県 6
山梨県 42
長野県 259
岐阜県 10
静岡県 13
愛知県 9
三重県 32
滋賀県 23
京都府 3
大阪府 98
兵庫県 41
奈良県 15
和歌山県 7
鳥取県 27
島根県 75
岡山県 26
広島県 2
徳島県 5
香川県 22
愛媛県 44
高知県 18
福岡県 32
佐賀県 1
長崎県 4
熊本県 5
大分県 2
宮崎県 52
鹿児島県 11
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) 1048
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 14
b02.配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 1
b03.展示図録 1
発行年
1955 - 1959 1
1965 - 1969 2
1970 - 1974 20
1975 - 1979 38
1980 - 1984 85
1985 - 1989 139
1990 - 1994 123
1995 - 1999 172
2000 - 2004 176
2005 - 2009 148
2010 - 2014 104
2015 - 2019 56
編著者名