奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40582 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132096 件
( 前年度比 + 1393 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1200 件
( 前年度比 + 149 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市立保健福祉センター及び市立西老人福祉センター建設工事に伴う発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ名 : 寝屋川市文化財資料
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 濱田 延充
発行(管理)機関 : 寝屋川市 - 大阪府
発行機関 : 寝屋川市教育委員会
発行年月日 : 19980300
作成日 : 2016-09-30
墳時代の建物跡等の遺構が発見されており、寝屋川市西部を代表する遺跡となっています。今回の発掘調査は、遺跡の北東に隣接する場所にあたり、平成<b>7</b>年度に行った試掘調査の結果、平安時代後期の土器が出土し、遺跡の広がりが確認されました。平成8年<b>7</b>月
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 32
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2011-09-17
設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告第三十二冊中間西井坪遺跡Ⅱ本文編1999。3 香川県教育委員会闘香川県埋蔵文化財調査センター日本道路公団巻頭図版] 遺跡遠景(西方上空より) S K 146遺物出土状況(西より) 巻頭図版2 谷<b>7</b>下層出土土器谷<b>7</b>中。上
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 岡部町/第二東名No.76~78地点
巻次 :
シリーズ番号 : 177
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2015-12-11
である。共に、<b>7</b> <b>世紀</b>代の須恵器窯であり、杯身・杯蓋を中心に様々な器種が生産されていたことが明らかとなった。入野高岸古窯が発見されるまで、岡部町はもとより志太地域全体を見ても、古
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 松村 隆文 | 森屋 直樹
発行(管理)機関 : 熊取町 - 大阪府
発行機関 : 熊取町教育委員会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2016-10-24
積谷等を利用する小規模な水田経営は充分に想定されてよかろう。奈良・平安時代については、今回の東円寺跡の調査で<b>7</b>・8<b>世紀</b>の遺構・遺物が検出されており、また東円寺そのものも出土する瓦から平安時代後期の建立と推定されている。段
副書名 : 文京遺跡20次調査・文京遺跡23次調査
巻次 : 4
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 吉田 広
発行(管理)機関 : 愛媛大学 - 愛媛県
発行機関 : 愛媛大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20050330
作成日 : 2011-11-09
の番号で表示している。調査番号に加えて、複数の地点(トレンチ)を調査した場合、一の後に地点番号を付して表示している。12399501−4ハザLPL〆延グL六JRJへ〃−<b>7</b>例本書で表示した座標・標高・方位は、文京遺跡20次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道245号道路改築事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 422
編著者名 : 根本 康弘
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2018-09-26
)。那珂川左岸の三反田下高井遺跡では8~10 <b>世紀</b>の竪穴建物跡が確認され,円面硯,風字硯,緑釉陶器,緑釉緑彩文陶器,灰釉陶器,帯金具等が出土している<b>7</b>)。墓域としては,中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 分譲宅地造成に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 宮田 明
発行(管理)機関 : 小松市 - 石川県
発行機関 : 小松市教育委員会
発行年月日 : 20131129
作成日 : 2019-07-15
・8 は珠洲大甕、9 は珠洲擂すり鉢ばちである。10 は加賀擂すり鉢ばちと思われる。11 はP27003 から出土したカワラケである。<b>7</b> と11 の形態的な特徴から中世の遺物は概ね12 <b>世紀</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多
巻次 : 5
シリーズ番号 : 221
編著者名 : 松本 道博 | 森本 朝子
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2016-09-17
え、世界に開かれた国際都市であ生特異な発展をとげてきました。このことは博多遺跡から出土する多種多様な輸入陶磁器が如実にあらわしています。今回の調査では、11−12<b>世紀</b>の遺構を中心に明代の染付も出土し、中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県公営住宅尼崎立花第1団地改築工事に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 105
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19920315
作成日 : 2016-12-22
)は立ち上がりが大きく内傾し、短い。(97)口径9.0cm。6<b>世紀</b>末〜<b>7</b><b>世紀</b>初。(99)は底に貼付の高台を持つものである。底径10.5cm。8<b>世紀</b>。5.北区包含層(第9・10層)出土土器土師器(第23図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高野町 - 和歌山県
発行機関 : 高野町教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-04-13
関家9<b>世紀</b>中ごろの比叡山に端を発する浄土信仰は、高野山にも及び、聖がその第2章高野町の歴史<b>7</b> 中心を担った。やがて、小野・曼荼羅寺の仁海が、高野山が弥勒菩薩の浄土であるとし、弥勒菩薩が下向するまで、弘
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営佐治地区ほ場整備事業に伴う事前調査
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 道谷 富士夫
発行(管理)機関 : 鳥取市 - 鳥取県
発行機関 : 佐治村教育委員会
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2019-03-28
9 2 <b>7</b> 4 、輪花文を施す器壁の薄いX類碗などがある。最も多いのがl X 類皿で概ね1 3 <b>世紀</b>頃である。その他白磁壺I I I 類2 4 <b>7</b> 、四耳壺の破片も出土している。青白磁は碗、皿、梅
副書名 : 盛岡南新都市土地区画整理事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 513
編著者名 : 金子 佐知子 | 星 雅之
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080229
作成日 : 2014-10-10
査面積及び調査担当者は以下のとおりである。第13次調査平成18年<b>7</b>月3日〜11月27日/2,530だ/星雅之第14次調査平成18年4月10日〜11月27日/7,958∬/金子佐知子。星雅之5 室内整理期間は平成18年11月1日〜平成19年3月
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第11・13・14次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 布尾 幸恵
発行(管理)機関 : 野々市市 - 石川県
発行機関 : 野々市町教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2014-05-08
落跡は明確ではないものの遺物が確認されている。弥生・古墳時代に入ると、御経塚遺跡や押野タチナカ遺跡等の扇状地扇端部扇側部で集落が確認される。一方、上林・末松地区では<b>7</b><b>世紀</b>代の古墳が築造され、古代の扇状地開発を主導していく領主層の存在が明らかにな
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 141
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20050322
作成日 : 2012-04-10
細な時期は不明ながら全長41mの前方後円墳である古沢琢山古墳が築造される。【古代】射水丘陵北部から東部一帯は、越中における手工業生産(製陶・製鉄・製炭)の中心地帯である。<b>7</b><b>世紀</b>中頃〜8<b>世紀</b>にかけて、国史跡小杉丸山遺跡〔富
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道354号高崎玉村バイパス(玉村工区)社会資本総合整備(活力創出基盤整備)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 8
巻次 :
シリーズ番号 : 528
編著者名 : 小島 敦子
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20120227
作成日 : 2018-12-15
の工事にともなって埋蔵文化財の発掘調査がおこなわれ、<b>7</b>遺跡が調査・報告されてきています。上新田中道東遺跡でも、縄文時代から近世にかけての遺構や遺物が出土し、今から約2000年前の古墳時代前期のムラや、1000年ほど前の水田の痕跡、火
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 330
発行(管理)機関 : 高崎市 - 群馬県
発行機関 : 高崎市教育委員会
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2020-10-20
野川上流域には長野氏関連と推定される居館址・砦跡が多く分布している。一方群馬郡東部は上野国府跡(<b>7</b>)に形成された蒼海城跡を本拠とする総社長尾氏が15<b>世紀</b>には力を持っていた。前橋城の前身である厩橋城も同氏の影響下にあり、関
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国指定史跡永福寺跡環境整備事業に係る発掘調査概要報告書
巻次 : 平成8年度(第1分冊)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 福田 誠 | 菊川 泉 | 神山 晶子
発行(管理)機関 : 鎌倉市 - 神奈川県
発行機関 : 鎌倉市教育委員会
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2024-05-15
'-'20はW期下層から出土した遺物0 4 '--'15はかわらけ0 4'-'6 は手握ね成形のかわらけである〇細かい軟質の素地を持ち、その様相から13<b>世紀</b>前半のものと思われる0 <b>7</b>'--'lSは
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨市牧丘町杣口地内の山岳寺社跡学術調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 櫛原 功一
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市教育委員会
発行年月日 : 20060312
作成日 : 2014-02-11
物図版番号は遺物観察表番号と一致する。6 本書地図は国土地理院発行の1/200,000地勢図「甲府」、1/25,000地形図「川浦」、1/50,000地形図「御岳昇仙峡」「甲府」を使用した。<b>7</b> 本文の引用文献については、最
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 東大阪市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2016-11-10
若松博恵、第2章<b>7</b>)は安部みき子(大阪市立大学大学院医学研究科器官構築形態学講座)、その他の章項は菅原章太が行った。編集は菅原が担当し、奈良が補助した。安部みき子氏から、馬
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : その2 古墳編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 吉川 金利
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 20020301
作成日 : 2011-05-16
土基本図図式同適用規定」参照)、グリット設定は飯田市埋蔵文化財基準メッシュに基づいて、株式会社ジャステックに委託した。<b>7</b>.調査に際しての基準杭の設置及び基本層序、古墳が所在する川路地区の自然環境及び歴史環境、調査組織、調

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 25112 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 2248 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 835 その他(機関概要等) 222 展示図録 127 史跡-修理・整備 120 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 67 史跡-管理計画(保存・活用) 55 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 42 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 42 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 26 遺跡地図・分布地図 23 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 21 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 18 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 16 史跡-その他 14 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 13 総合・その他-その他 13 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 10 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 10 建造物-修理・整備 9 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 9 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 7 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 7 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 考古資料-その他 3 名勝-修理・整備 3 彫刻-その他 2 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 名勝-管理計画(保存・活用) 2 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 総合・その他-管理計画(保存・活用) 2 建造物-管理計画(保存・活用) 1 建造物-その他 1 工芸技術等-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 天然記念物-修理・整備 1 天然記念物-管理計画(保存・活用) 1 天然記念物-その他 1 選定保存技術-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 総合・その他-修理・整備 1
発行年
編著者名