奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39643 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132280 件
( 前年度比 + 941 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

大分県 - 大分県教育委員会 - 報告書一覧

副書名 : 主要地方道庄内久住線道路改良工事に伴う関係埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 171
編著者名 : 甲斐 寿義
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 総論編
巻次 : 4
シリーズ番号 : 170
編著者名 : 小柳 和宏
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 169
編著者名 : 生野 令子 | 高橋 信武
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道442号道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 168
編著者名 : 高橋 徹 | 高橋 信武
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 167
編著者名 : 綿貫 俊一 | 山本 哲也
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 庄の原佐野線建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 166
編著者名 : 槇島 隆二
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道大分大野線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 165
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大分駅付近連続立体交差事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 164
編著者名 : 吉田 寛 | 後藤 晃一
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道成仏杵築線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 162
編著者名 : 後藤 一重
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-20
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立歴史博物館
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2022-07-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 資料編
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 櫻井 成昭
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成13(2001)年度版
巻次 : 11
シリーズ名 : 大分県文化財年報
シリーズ番号 :
編著者名 : 西 哲弘
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育庁文化課
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 地名表・分布図編
巻次 : 3
シリーズ番号 : 161
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 文献史料編
巻次 : 2
シリーズ番号 : 160
編著者名 : 三重野 誠 | 櫻井 成昭
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道197号特殊改良第一種工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 159
編著者名 : 高橋 徹
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 国道212号交通安全事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 158
編著者名 : 井川 泰成
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道下時枝今津停車場線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 157
編著者名 : 井川 泰成
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 国道502号B区間(東九州自動車道臼杵インター-国道502号間)道路改良工事に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 156
編著者名 : 槇島 隆二 | 坂本 嘉弘
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道上爪清見園線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 155
編著者名 : 高橋 信武
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 春木川渓流環境周辺整備モデル事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 154
編著者名 : 高橋 信武 | 永野 康洋
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-02-20