奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む
報告書種別一覧 > 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等

史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 史跡等活用特別事業に係る発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 武田 修
発行(管理)機関 : 北見市 - 北海道
発行機関 : 常呂町教育委員会
発行年月日 : 19930330
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 防衛省再編交付金事業
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教育委員会社会教育課文化財係  | 種子島開発総合センター 鉄砲館
発行年月日 : 20240218
作成日 : 2024-02-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金沢城史料叢書
巻次 : 30
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 石川県金沢城調査研究所 - 石川県
発行機関 : 石川県土木部公園緑地課 | 石川県金沢城調査研究所
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 秋田市秋田城跡歴史資料館 - 秋田県
発行機関 : 秋田市教育委員会
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-05-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 三木市文化研究資料
シリーズ番号 : 38
編著者名 : 金松 誠
発行(管理)機関 : 三木市 - 兵庫県
発行機関 : 三木市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2024-05-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21年度国庫補助事業石垣基礎調査報告書 : 附平成21年度本丸東虎口周辺発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 111
編著者名 : 和根崎 剛
発行(管理)機関 : 上田市 - 長野県
発行機関 : 上田市 | 上田市教育委員会
発行年月日 : 20100326
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 瀬谷 今日子
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-05-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 斎藤 忠
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大須賀町教育委員会
発行年月日 : 19810325
作成日 : 2024-05-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和55年度
シリーズ名 : 史跡平出遺跡
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 塩尻市 - 長野県
発行機関 : 塩尻市教育委員会
発行年月日 : 19810210
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和56年度
シリーズ名 : 史跡平出遺跡
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 塩尻市 - 長野県
発行機関 : 塩尻市教育委員会
発行年月日 : 19820310
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和54年度
シリーズ名 : 史跡平出遺跡
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 塩尻市 - 長野県
発行機関 : 塩尻市教育委員会
発行年月日 : 19800318
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金沢城史料叢書
巻次 : 42
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 西田 郁乃 | 滝川 重徳
発行(管理)機関 : 石川県金沢城調査研究所 - 石川県
発行機関 : 石川県金沢城調査研究所
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2023-04-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第14次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 147集
発行(管理)機関 : 平泉町 - 岩手県
発行機関 : 平泉町教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第13次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 145集
発行(管理)機関 : 平泉町 - 岩手県
発行機関 : 平泉町教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2024-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和5年度歴史活き活き!史跡等総合活用整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 10
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 石井 淳平 | 宮塚 義人
発行(管理)機関 : 厚沢部町 - 北海道
発行機関 : 厚沢部町
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-03-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 81
編著者名 : 岡部 裕俊
発行(管理)機関 : 糸島市 - 福岡県
発行機関 : 前原市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-10-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 94
発行(管理)機関 : 糸島市 - 福岡県
発行機関 : 前原市教育委員会
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 15 名勝之部
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡縣
発行年月日 : 19440331
作成日 : 2021-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 14 元寇史蹟(地之巻)
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 川上 市太郎
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡縣社寺兵事課史蹟名勝天然記念物係
発行年月日 : 19410331
作成日 : 2021-02-25