奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39441 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132271 件
( 前年度比 + 803 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

群馬県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 : 松義中部地区遺跡群 ; 4 /県営農地整備事業松義中部地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 43
編著者名 : 水田 雅美
発行(管理)機関 : 富岡市 - 群馬県
発行機関 : 富岡市教育委員会
発行年月日 : 20170323
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 総括報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 38
発行(管理)機関 : 渋川市 - 群馬県
発行機関 : 渋川市教育委員会
発行年月日 : 20170322
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 石神原地区農業体質強化基盤整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 385
発行(管理)機関 : 高崎市 - 群馬県
発行機関 : 高崎市教育委員会
発行年月日 : 20170321
作成日 : 2023-11-08
副書名 : 群馬県甘楽郡下仁田町国指定史跡荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡
巻次 : 6
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 秋池 武
発行(管理)機関 : 下仁田町 - 群馬県
発行機関 : 下仁田町教育委員会
発行年月日 : 20170321
作成日 : 2019-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東横野地区学童クラブ建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 井上 慎也
発行(管理)機関 : 安中市 - 群馬県
発行機関 : 安中市教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2020-10-05
副書名 : 一般国道17号(上武道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査(その3)報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 625
編著者名 : 新倉 明彦 | 矢口 裕之
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 調査報告書
巻次 : 平成27年度
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 阿久澤 智和
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会文化財保護課
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2018-05-31
副書名 : 上新田遺跡・世良田環濠集落・歌舞伎遺跡世良田陣屋遺跡・FP泥流下遺跡群・下原古墳群
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 太田市 - 群馬県
発行機関 : 群馬県太田市教育委員会
発行年月日 : 20170315
作成日 : 2019-05-27
副書名 : (仮称)第4期最終処分場浸出水処理施設建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 120
編著者名 : 権田 友寿
発行(管理)機関 : 伊勢崎市 - 群馬県
発行機関 : 伊勢崎市
発行年月日 : 20170315
作成日 : 2019-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 52
巻次 : 2
シリーズ番号 : 629
編著者名 : 佐藤 元彦
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170310
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八ツ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 51
巻次 : 3
シリーズ番号 : 628
編著者名 : 中沢 悟
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170310
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 50
巻次 :
シリーズ番号 : 627
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170310
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道17号(上武道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査(その3)報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 626
編著者名 : 都木 直人
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170310
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道17号(上武道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査(その3)報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 624
編著者名 : 田村 博
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170310
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 49
巻次 : 2
シリーズ番号 : 623
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170310
作成日 : 2018-12-15
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 太田市 - 群馬県
発行機関 : 群馬県太田市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2024-01-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国史跡
巻次 :
シリーズ名 : パンフレット
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 太田市 - 群馬県
発行機関 : 太田市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2023-08-21
副書名 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団情報紙
巻次 : 62
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2021-09-17
副書名 : 埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 : 16(平成27年度)
シリーズ番号 : 32
編著者名 : 富田 孝彦
発行(管理)機関 : 長野原町 - 群馬県
発行機関 : 群馬県吾妻郡長野原町教育委員会
発行年月日 : 20170228
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 織田公公園整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 小安 和順 | 三浦 京子
発行(管理)機関 : 甘楽町 - 群馬県
発行機関 : 甘楽町教育委員会
発行年月日 : 20170228
作成日 : 2019-05-27