発行機関一覧
(都道府県別)
>
栃木県 >
(公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
栃木県 - (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 報告書一覧
発行年月日 (降順)
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 重要遺跡等現況範囲確認調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 407
編著者名 :
津野 仁
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20220131
作成日 : 2022-12-26
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 現地説明会資料
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会事務局文化財課・公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20211211
作成日 : 2022-04-05
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 29
シリーズ番号 :
編著者名 :
公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20210330
作成日 : 2021-03-29
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 28
シリーズ番号 :
編著者名 :
公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200330
作成日 : 2024-03-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 足利市あがた駅南地区用地造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 第1分冊/第2分冊
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 396
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20200330
作成日 : 2020-12-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 砂防施設づくり事業費(補助)南沢砂防事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 400
編著者名 :
加藤 俊樹
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20200330
作成日 : 2020-12-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道結城石橋線延島工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 401
編著者名 :
植木 茂雄
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20200330
作成日 : 2020-12-01
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)主要地方道宇都宮向田線平出板戸工区に伴う発掘調
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 397
編著者名 :
亀田 幸久
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20200327
作成日 : 2020-12-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費(県単)一般国道294号明神工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 399
編著者名 :
長瀧 豊和
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20200327
作成日 : 2020-12-01
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 安全な川づくり事業費(補助)一級河川大芦川に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 398
編著者名 :
植木 貴志
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20200228
作成日 : 2020-12-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般国道121号下石川工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 394
編著者名 :
中三川 渉
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20191128
作成日 : 2021-03-26
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道佐野環状線黒袴工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 393
編著者名 :
津野 仁
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20190628
作成日 : 2020-12-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宇都宮テクノポリスセンター地区開発に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 388
編著者名 :
江原 英
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2023-01-05
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)主要地方道小山環状線間中工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 386
編著者名 :
篠原 浩恵
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20170330
作成日 : 2025-01-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費(補助)一般県道堀米停車場線堀米工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 385
編著者名 :
津野 仁
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20170330
作成日 : 2023-01-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 24
シリーズ番号 :
編著者名 :
公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160329
作成日 : 2023-05-12
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適な道づくり事業費(交付金)主要地方道宇都宮向田線大塚工区に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 379
編著者名 :
藤田 典夫
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 公益財団法人とちぎ未来づくり財団 | 栃木県教育委員会
発行年月日 : 20160329
作成日 : 2023-03-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適で安全な道づくり事業費 (補助) 一般国道123号水橋西工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 382
編著者名 :
植木 茂雄
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160329
作成日 : 2023-03-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 快適な道づくり事業費 (交付金) 一般県道矢畑横倉新田線横倉工区に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 383
編著者名 :
齊藤 達也
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20160329
作成日 : 2023-03-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 街路づくり事業費(補助)3・4・109号雀宮駅前線(一般県道雀宮停車場線)に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 栃木県埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 : 381
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20160329
作成日 : 2022-12-27
|