奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語瓦器





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字熊野・蔵数所在遺跡の埋蔵文化財調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 61
編著者名 : 立石 真二 | 小林 勇作
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 大分県中津市三光佐知における店舗建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2次調査
シリーズ番号 : 98
編著者名 : 末永 弥義
発行(管理)機関 : 中津市 - 大分県
発行機関 : 中津市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-04-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県糸島郡二丈町所在・平安時代末期館跡の調査/深江地区ほ場整備事業関係埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 村上 敦
発行(管理)機関 : 糸島市 - 福岡県
発行機関 : 二丈町教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県小郡市小板井所在遺跡の調査報告
巻次 : 3
シリーズ番号 : 264
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20120300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : -奈良きたまちに眠る1500年間の歴史-
巻次 :
シリーズ番号 : 75
編著者名 : 菊井 佳弥
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 20240301
作成日 : 2024-03-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 低コスト化水田農業大区画ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 小林 勇作
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2013-05-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市立羽犬塚小学校管理教室棟立替え工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書/福岡県筑後市大字羽犬塚所在
巻次 : 1
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 立石 真二
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-05-21
副書名 : 市来町湊土地区画整理事業江郷墓地整備基本計画に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書/戸崎地区漁業集落環境整備事業集落道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 新町 正 | 出口 浩 | 西村 健一
発行(管理)機関 : いちき串木野市 - 鹿児島県
発行機関 : 市来町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2018-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 火山砂防事業南迫田川に伴う発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 44
編著者名 : 中摩 浩太郎
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県指宿市教育委員会
発行年月日 : 20080630
作成日 : 2018-04-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字長崎所在遺跡の調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 小林 勇作
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2013-05-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 筑後市大字久恵・新溝所在遺跡の調査
巻次 : 5
シリーズ番号 : 35
編著者名 : 小林 勇作 | 永見 秀徳
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2013-05-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字高江所在遺跡の調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 32
編著者名 : 小林 勇作
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2013-05-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 筑後市大字常用・志・尾島所在遺跡の調査
巻次 : 7
シリーズ番号 : 51
編著者名 : 永見 秀徳 | 小林 勇作
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字鶴田所在遺跡の調査
巻次 : 9
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20050300
作成日 : 2013-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字上北島所在遺跡の調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 28
編著者名 : 小林 勇作
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-05-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道郷戸・市来線整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 富田 逸郎 | 栗林 文夫
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2018-10-01
副書名 : 鹿児島県立図書館・鹿児島県立視聴覚センター建設に伴う発掘調査報告書
巻次 : 遺物編
シリーズ番号 : 60
編著者名 : 彌榮 久志
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県教育委員会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2018-10-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 笠利町文化財報告
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 奄美市 - 鹿児島県
発行機関 : 笠利町教育委員会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2017-03-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保久良古墳・畝火山口神社の水取り神事・大岩大日堂・世尊寺の文化財・槇ヶ峯古墳
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 松田 度
発行(管理)機関 : 大淀町 - 奈良県
発行機関 : 奈良県大淀町教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2015-10-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 京田辺市 - 京都府
発行機関 : 京田辺市教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2020-04-23

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名