奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39777 件
( 発行機関数 737 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1017 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146935 件
( 前年度比 + 1559 件 )
現在の文化財論文件数
119952 件
( 前年度比 + 891 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1134 件
( 前年度比 + 82 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語珪藻化石





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富山公共下水道松川処理分区雨水貯留施設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 50
編著者名 : 堀内 大介 | 稲垣 裕二
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2014-01-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道上越三和道路関係発掘調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 217
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2018-12-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 石切生喜病院別館建設工事に伴う
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 財団法人東大阪市文化財協会
発行年月日 : 20011231
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪府道高速大阪東大阪線建設に係る西石切工区下部工事に伴う鬼虎川遺跡遺跡第35-2・3次発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 財団法人東大阪市文化財協会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下六万寺遺跡第3次・段上遺跡第8次発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 下水道事業関係
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 財団法人東大阪市文化財協会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内電車敷設工事に伴う発掘調査・工事立会調査
巻次 :
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090731
作成日 : 2012-03-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 婦中町教育委員会
発行年月日 : 20030310
作成日 : 2012-04-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北区栄町付近石神井川流域貯留池工事に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 375
発行(管理)機関 : (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
発行機関 : 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-09-28
副書名 : 東京湾東岸部最古の貝塚
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 船橋市 - 千葉県
発行機関 : 船橋市教育委員会
発行年月日 : 20210217
作成日 : 2021-06-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農山漁村地域復興基盤整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 川又 隆央 | 川島 秀儀
発行(管理)機関 : 岩沼市 - 宮城県
発行機関 : 岩沼市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2016-09-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国指定史跡/第19次・第20次確認調査報告
巻次 : 7
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 五十嵐 祐介
発行(管理)機関 : 男鹿市 - 秋田県
発行機関 : 男鹿市教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 佐川 久 | 高橋 満
発行(管理)機関 : 南相馬市 - 福島県
発行機関 : 南相馬市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 芝川見沼第1調節池関係埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 122
編著者名 : 田中 正夫 | 新屋 雅明
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : (財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19921224
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 災害公営住宅建設事業(西川原第二工区)における記録保存のための発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 32
発行(管理)機関 : 南相馬市 - 福島県
発行機関 : 南相馬市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-05-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 511
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20231218
作成日 : 2024-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第147次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 426
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20140326
作成日 : 2017-10-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3次 / 発掘調査報告書(太白区消防署建設関連)
巻次 :
シリーズ番号 : 129
編著者名 : 渡部 紀
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2013-11-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900320
作成日 : 2018-06-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 45
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-02-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19950325
作成日 : 2024-01-15

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名