奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語ナデ 本文頻出用語埋葬施設 本文頻出用語床面





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 千葉市小金沢古墳群2
巻次 : 32
シリーズ番号 : 514
編著者名 : 関口 達彦 | 大内 千年
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 独立行政法人都市再生機構千葉地域支社
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 袖ヶ浦市猪尻遺跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 526
編著者名 : 小高 春雄
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 国土交通省 | 財団法人千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20051028
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市原市草刈遺跡(L区)
巻次 : 25
シリーズ番号 : 646
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 独立行政法人都市再生機構 | 財団法人千葉県教育振興財団
発行年月日 : 20101222
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐倉第三工業団地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 9
シリーズ番号 : 215
編著者名 : 山口 典子 | 田島 新 | 四柳 隆
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県土地開発公社
発行年月日 : 19920316
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鋤崎古墳群A群第1次、第2次、第3次調査・鋤崎製鉄A遺跡第1次調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 506
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2016-11-15
副書名 : 第13・17・25・29・37次調査報告/九州大学統合移転用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 861
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2017-07-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮城県仙台港背後地土地区画整理事業関係遺跡発掘調査報告書 ; 3
巻次 : 第7分冊
シリーズ番号 : 360
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20100312
作成日 : 2013-11-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 生目9・11・12・33号墳発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 108
編著者名 : 石村 友規 | 竹中 克繁
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20150327
作成日 : 2018-07-06
副書名 : 発掘調査・保存整備報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 121
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 19960321
作成日 : 2019-10-21
副書名 : 多田山住宅団地造成事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 ; 1
巻次 : 古墳時代編
シリーズ番号 : 328
編著者名 : 深澤 敦仁
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20040326
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 釣山2・34・35号墳の調査
巻次 : 2
シリーズ名 : 鳥取市文化財報告書
シリーズ番号 : 32
発行(管理)機関 : 鳥取市 - 鳥取県
発行機関 : 鳥取市遺跡調査団
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上池ノ平1~5号古墳緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市遺跡調査会
発行年月日 : 19880320
作成日 : 2011-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存整備事業発掘調査概報
巻次 : 第6年次
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 千曲市 - 長野県
発行機関 : 更埴市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存整備事業発掘調査概報
巻次 : 第5年次
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 千曲市 - 長野県
発行機関 : 更埴市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大星山古墳群・北平1号墳 /上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 7
巻次 : その5
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 日本道路公団名古屋建設局
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2016-03-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中国横断自動車道尾道松江線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 19
編著者名 : 梅本 健治
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : (財)広島県教育事業団
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 荒川本郷地区特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書Ⅰ
巻次 : 1
シリーズ番号 : 144
編著者名 : 浅野 和久
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 19990319
作成日 : 2017-01-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西大谷川災害関連緊急砂防事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 282
編著者名 : 大平 茂 | 池田 征弘
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20050318
作成日 : 2017-03-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道178号余部道路地域連携推進事業(道路改築)に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 398
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20110324
作成日 : 2017-03-30