奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39645 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132249 件
( 前年度比 + 944 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146961 件
( 前年度比 + 1485 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語焼土 本文頻出用語竪穴住居





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 729
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | (公財)岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20210312
作成日 : 2021-04-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 687
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20180309
作成日 : 2018-04-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 688
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局南三陸国道事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20180301
作成日 : 2018-04-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 643
編著者名 : 村木 敬 | 野中 裕貴
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20150313
作成日 : 2016-03-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 646
編著者名 : 小野寺 純也
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20150314
作成日 : 2016-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 644
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20150319
作成日 : 2016-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道46号盛岡西バイパス建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 470
編著者名 : 村木 敬 | 須原 拓
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060228
作成日 : 2014-09-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県小郡市小板井所在遺跡の調査報告
巻次 : 8
シリーズ番号 : 291
編著者名 : 山崎 頼人
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県小郡市三沢所在遺跡の調査報告
巻次 : 8
シリーズ番号 : 281
編著者名 : 龍 孝明
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20140326
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 胆沢ダム建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 609
編著者名 : 須原 拓
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局胆沢ダム工事事務所 | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20130215
作成日 : 2016-03-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 笹平遺跡及び奥州道中・矢盛遺跡第29次調査・ほか調査概報 (26遺跡27調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 603
編著者名 : 丸山 浩治 | 村上 拓
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20120319
作成日 : 2016-03-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県小郡市寺福童所在遺跡の調査
巻次 : 4
シリーズ番号 : 221
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 第2次・第3次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 56
発行(管理)機関 : 國學院大學 - 東京都
発行機関 : 國學院大學文学部考古学研究室
発行年月日 : 20200229
作成日 : 2024-06-11
副書名 : 一般県道釜石住田線金ノ倉地区道路改良事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 598
編著者名 : 福島 正和 | 羽柴 直人
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 岩手県沿岸広域振興局土木部大船渡土木センター | 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 岩洞湖I,H遺跡・和野新墾神社遺跡・北野12遺跡・木戸場遺跡・中野城内遺跡・沼里遺跡・根井沢穴田4遺跡・耳取1遺跡・千厩城遺跡・ほか調査概報(23遺跡)
巻次 :
シリーズ番号 : 692
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20180322
作成日 : 2018-04-10
副書名 : 福岡県小郡市井上所在遺跡の調査報告
巻次 : 3・4
シリーズ番号 : 227
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 舘遺跡・椛沢2遺跡・大谷地3遺跡・ほか調査概報(8遺跡)
巻次 :
シリーズ番号 : 735
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20220311
作成日 : 2022-06-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 561
発行(管理)機関 : 福島県教育委員会 - 福島県
発行機関 : 福島県教育委員会
発行年月日 : 20230308
作成日 : 2024-06-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字鶴田所在遺跡の調査
巻次 : 6
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2013-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 岩崎 光
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 19661001
作成日 : 2013-05-31

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名