奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39708 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132257 件
( 前年度比 + 975 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146998 件
( 前年度比 + 1527 件 )
現在の文化財論文件数
119900 件
( 前年度比 + 831 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語底部 本文頻出用語弥生時代後期





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 68
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県立鹿児島保養院改築に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 長野 眞一
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2019-11-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮之前遺跡・南摺ヶ浜遺跡・松尾城跡5
巻次 :
シリーズ番号 : 59
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県指宿市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2018-04-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 敷領遺跡・大園原遺跡・山王遺跡 ・森山遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県指宿市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2018-04-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大園原遺跡・松尾城跡6・その他市内遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 61
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県指宿市教育委員会
発行年月日 : 20180310
作成日 : 2018-04-03
副書名 : 南薩縦貫道(川辺道路)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 108
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2018-08-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高圧線鉄塔移設地点
巻次 :
シリーズ番号 : 145
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-02-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 158
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20140325
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 他 / 平成5・6年度東部運転免許センター建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1 遺構編 本文
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2014-01-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 65
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2019-04-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 61
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2023-06-21
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 67
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 大福遺跡第32次調査 ; 安倍寺跡遺跡第22次調査/桜井市
巻次 : 平成26年度
シリーズ番号 : 45
編著者名 : 丹羽 恵二 | 三沢 朋未
発行(管理)機関 : 桜井市 - 奈良県
発行機関 : 桜井市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2020-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (国)179号(太子道路)道路建設改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 536
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20240325
作成日 : 2024-05-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農免農道整備事業(能野地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教育委員会 種子島開発総合センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 愛知県東海市 / 付載1 高ノ御前遺跡第3地点試掘調査報告 付載2 岩屋口古墳調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 杉崎 章 | 立松 彰
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 東海市教育委員会
発行年月日 : 19820315
作成日 : 2014-06-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : さいたま築堤に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 408
編著者名 : 福田 聖
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20140124
作成日 : 2018-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 146
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20110330
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 22
シリーズ名 : 志木市の文化財
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2022-12-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 彦根市スポーツ・文化交流センター等建設付帯工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 92
編著者名 : 林 昭夫
発行(管理)機関 : 彦根市 - 滋賀県
発行機関 : 彦根市
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-05-22

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名