奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
42001 件
( 発行機関数 766 機関 )
現在の書誌登録数
133289 件
( 前年度比 + 2654 件 )
( 発行機関数 1922 機関 )
現在の遺跡抄録件数
148030 件
( 前年度比 + 2544 件 )
現在の文化財論文件数
121308 件
( 前年度比 + 2321 件 )
現在の文化財動画件数
1363 件
( 前年度比 + 179 件 )
( 登録機関数 122 機関 )
文化財イベント件数
1320 件
( 前年度比 + 272 件 )
※過去開催分含む
報告書種別一覧 > 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより

年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 21
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長岡京市 - 京都府
発行機関 : 長岡京市教育委員会
発行年月日 : 20221000
作成日 : 2023-01-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和3年度
巻次 : 8
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本市 - 熊本県
発行機関 : 熊本城調査研究センター
発行年月日 : 20221000
作成日 : 2023-02-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 47
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
発行機関 : 公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220930
作成日 : 2022-11-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 26
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 愛媛考古学協会
発行(管理)機関 : 愛媛考古学協会 - 愛媛県
発行機関 : 愛媛考古学協会
発行年月日 : 20220930
作成日 : 2023-08-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1(令和3年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県古代吉備文化財センター
発行年月日 : 20220930
作成日 : 2022-10-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和3年度調査分
巻次 : 30
シリーズ番号 : 45
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 20220930
作成日 : 2022-10-05
副書名 :
巻次 : 16
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 南部町 - 青森県
発行機関 : 南部町歴史研究会
発行年月日 : 20220927
作成日 : 2024-09-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 14
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 立川市 - 東京都
発行機関 : 立川市
発行年月日 : 20220920
作成日 : 2023-10-26
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 国武 貞克
発行(管理)機関 : EPRG - 千葉県
発行機関 :
発行年月日 : 20220916
作成日 : 2022-11-13
副書名 : ー平成28年~令和2年度ー
巻次 :
シリーズ番号 : 123
編著者名 : 江口 邦泰
発行(管理)機関 : 宮古市 - 岩手県
発行機関 : 岩手県宮古市教育委員会
発行年月日 : 20220916
作成日 : 2025-01-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 86
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20220900
作成日 : 2022-10-13
副書名 : Cultural heritage, resilient tourism, and disaster risk reduction
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : その他(東京都) - 東京都
発行機関 : 新曜社
発行年月日 : 20220900
作成日 : 2025-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 特集 狩猟具としての石鏃
巻次 : 42
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20220831
作成日 : 2023-02-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20220831
作成日 : 2022-09-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和3年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 春日市 - 福岡県
発行機関 : 春日市教育委員会
発行年月日 : 20220831
作成日 : 2023-04-25
副書名 :
巻次 : 42
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20220831
作成日 : 2023-07-06
副書名 : ー令和3年度普及公開事業等の記録ー 2022
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター - 山口県
発行機関 : 公益財団法人山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220826
作成日 : 2023-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 006
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 林 道義
発行(管理)機関 : 上里町 - 埼玉県
発行機関 : 上里町立郷土資料館
発行年月日 : 20220809
作成日 : 2022-08-09
副書名 :
巻次 : 令和3年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大磯町 - 神奈川県
発行機関 : 大磯町郷土資料館
発行年月日 : 20220805
作成日 : 2024-10-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 蝋燭(ろうそく)基礎 -淀藩家老屋敷の調査-
巻次 : 403
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 138
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 20220800
作成日 : 2022-09-02