奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39441 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132270 件
( 前年度比 + 802 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語黒色土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 周防畑遺跡群 
巻次 : 第1分冊
シリーズ番号 : 198
編著者名 : 冨沢 一明
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 長野県佐久市教育委員会 | 佐久市教育委員会社会教育部文化財課
発行年月日 : 20121000
作成日 : 2014-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第2次発掘調査 / 昭和61年度県営ほ場整備事業弓振地区に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 原村教育委員会
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 52
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市長土呂聖石遺跡2調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 104
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2012-05-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第3次発掘調査
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 59
編著者名 : 平出 一治
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 20010300
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 檀原 長則 | 徳竹 雅之
発行(管理)機関 : 中野市 - 長野県
発行機関 : 中野市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 友野 良一 | 飯塚 政美
発行(管理)機関 : 伊那市 - 長野県
発行機関 : 伊那市教育委員会
発行年月日 : 19790317
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広域営農団地農道整備事業(長野県伊那郡西部地区) : 緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 飯塚 政美
発行(管理)機関 : 伊那市 - 長野県
発行機関 : 伊那市教育委員会
発行年月日 : 19850228
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県北佐久郡御代田町内遺跡発掘調査報告書
巻次 : '03 (平成15年度)
シリーズ番号 : 34
発行(管理)機関 : 御代田町 - 長野県
発行機関 : 御代田町教育委員会
発行年月日 : 20040325
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中野市安源寺遺跡緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 中野市 - 長野県
発行機関 : 中野市教育委員会
発行年月日 : 19670331
作成日 : 2013-01-11
副書名 : 平成4・5年度県営圃場整備事業恩前地区に先立つ緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 32
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19950300
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 猫田遺跡群 / 野県佐久市鳴瀬井戸尻・熊の堂遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 203
編著者名 : 上原 学
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20130300
作成日 : 2014-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市瀬戸和田上遺跡第2次調査 / 長野県佐久市瀬戸馬瀬口遺跡第2次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 206
編著者名 : 林 幸彦 | 佐々木 宗昭
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20130325
作成日 : 2014-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 岩村田遺跡群 / 長野県佐久市岩村田西一本柳遺跡 ; 第16次調査
巻次 : 16
シリーズ番号 : 160
編著者名 : 冨沢 一明
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会 | 佐久市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20081217
作成日 : 2012-05-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成22年度個人住宅建設に先立つ出寺平遺跡第3次・久保地尾根遺跡第13次・南尾根遺跡・二枚田遺跡第6・7次緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 75
編著者名 : 原村教育委員会
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 20110300
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 35
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 長野県中信土地改良事務所 | 松本市教育委員会
発行年月日 : 19850301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中山霊園拡張に伴う第5~9次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 175
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 20040301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 概報 / 榎垣外遺跡ほか岡谷市内発掘調査報告書 ; 平成19年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡谷市 - 長野県
発行機関 : 岡谷市教育委員会
発行年月日 : 20080321
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県内最古の石棒出現期縄文中期初頭集落址の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 小海町 - 長野県
発行機関 : 小海町教育委員会
発行年月日 : 19950301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内遺跡詳細分布調査事業
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 伊那市 - 長野県
発行機関 : 伊那市教育委員会
発行年月日 : 19940301
作成日 : 2011-05-16

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名