奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39441 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132268 件
( 前年度比 + 800 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147113 件
( 前年度比 + 1307 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

長野県 - 佐久市 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐久平南限最終末期群集墳の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 島田 恵子
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 臼田町教育委員会
発行年月日 : 19880320
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 茂内遺跡群 / 長野県佐久市香坂茂内口遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 羽毛田 卓也
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2022-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市大井城跡(黒岩城跡・王城跡・石並城跡)調査報告書
巻次 : 昭和62年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2022-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鋳師屋遺跡群 / 長野県佐久市小田井鋳師屋遺跡2発掘調査報告書
巻次 : 2 図版編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鋳師屋遺跡群 / 長野県佐久市小田井鋳師屋遺跡2発掘調査報告書
巻次 : 2 本文編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 芝宮遺跡群 / 長野県佐久市長土呂下芝宮遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市野沢薊沢遺跡・岩村田蔦石遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市内山長峯古墳群遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田菅田・新町遺跡第3次, 横和宮の上遺跡, 岩村田中曽根遺跡, 塚原藤塚遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19880200
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 千曲川水系箱清水文化圏南限集落址の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 島田 恵子
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 臼田町教育委員会 | 中部電力長野支店
発行年月日 : 19871130
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市中込梨の木遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 小山 岳夫 | 白倉 盛男
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19871100
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市安原高師町遺跡 上平町・下平尾・西大久保遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市根岸瀧の峯古墳群発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 矢嶋城跡腰曲輪部に開鑿した用水路の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 浅科村教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市香坂淡淵・屋敷前・西片ケ上・曲尾3・曲尾1遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南部台地上の調査 / 長野県佐久市岩村田北西ノ久保遺跡第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市安原宿上屋敷 下川原・光明寺遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市香坂西祢ぶた遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田新町遺跡発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870100
作成日 : 2020-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 栗毛坂遺跡群 / 長野県佐久市岩村田芝間遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19861100
作成日 : 2019-05-14