奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41607 件
( 発行機関数 762 機関 )
現在の書誌登録数
132623 件
( 前年度比 + 1972 件 )
( 発行機関数 1919 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147762 件
( 前年度比 + 2326 件 )
現在の文化財論文件数
120699 件
( 前年度比 + 1708 件 )
現在の文化財動画件数
1318 件
( 前年度比 + 134 件 )
( 登録機関数 119 機関 )
文化財イベント件数
1268 件
( 前年度比 + 220 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 宮城県 > 七ヶ浜町 > 七ヶ浜町震災復興事業関連遺跡調査報告1

七ヶ浜町震災復興事業関連遺跡調査報告1

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/16657
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.16657
引用表記 七ヶ浜町教育委員会 2016 『七ヶ浜町文化財調査報告書11:七ヶ浜町震災復興事業関連遺跡調査報告1』七ヶ浜町教育委員会
七ヶ浜町教育委員会 2016 『七ヶ浜町震災復興事業関連遺跡調査報告1』七ヶ浜町文化財調査報告書11
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=正樹|last=田村|title=七ヶ浜町震災復興事業関連遺跡調査報告1|origdate=2016-03-31|date=2016-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/16657|location=宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1|ncid=BB21847892|ncid=AN1027559X|doi=10.24484/sitereports.16657|series=七ヶ浜町文化財調査報告書|volume=11}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 七ヶ浜町震災復興事業関連遺跡調査報告1
発行(管理)機関 七ヶ浜町 - 宮城県
書名かな しちがはままちしんさいふっこうじぎょうかんれんいせきちょうさほうこく
副書名 東日本大震災復興交付金埋蔵文化財発掘調査事業に伴う発掘調査報告書 / 平成24~26年度・27年度(1)
巻次
シリーズ名 七ヶ浜町文化財調査報告書
シリーズ番号 11
編著者名
編集機関
七ヶ浜町教育委員会
発行機関
七ヶ浜町教育委員会
発行年月日 20160331
作成機関ID 04404
郵便番号 9858577
電話番号 0223655567
住所 宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 諏訪神社前遺跡
遺跡名かな すわじんじゃまえいせき
本内順位 1
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜字林合地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちしょうぶたはまあざはやしあいちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20036
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381709
東経(世界測地系)度分秒 1410331
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.285833 141.058611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120601-20120619
調査面積(㎡)
220
調査原因 災害公営住宅整備
遺跡概要
種別
貝塚
製塩
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
製塩土器
特記事項
遺跡名 長須賀遺跡 第3次・第4次
遺跡名かな ながすかいせき
本内順位 2
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字長須賀地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちはなぶちはまあざながすかちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20016
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381738
東経(世界測地系)度分秒 1410403
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.293888 141.0675
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120622-20120810
20140213-20140416
調査面積(㎡)
1000
210
調査原因 県道改良・雨水排水路整備・造成発生土仮置場整備
遺跡概要
種別
貝塚
製塩
時代
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
炉跡
遺物包含層
性格不明土坑
主な遺物
土師器
須恵器
製塩土器
骨角製品
土製品
鉄製品
動物遺存体
特記事項 愛知県知多・渥美半島などから出土する、先尖りの棒状脚部を持つ製塩土器(知多式4類・渥美式D類相当)が1点出土した。
類似した資料は表浜貝塚からも1点出土している。
遺跡名 高山横穴墓群
遺跡名かな たかやまよこあなぼぐん
本内順位 3
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字浜沼地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちはなぶちはまあざはまぬまちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20012
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381746
東経(世界測地系)度分秒 1410435
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.296111 141.076388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20120607-20120629
20120729-20120803
調査面積(㎡)
100
調査原因 防潮堤改修
遺跡概要
種別
横穴
時代
古代(細分不明)
主な遺構
横穴墓
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 今回の調査で新たに3基の横穴墓を発見した。2墓羨道から長頸壺と板状耳付瓶(三耳瓶)が出土した。
長頸壺は猿投窯産のIG-78号窯期以降と考えられることから、板状耳付瓶(三耳瓶)も同時期と考えられる。
遺跡名 表浜貝塚 第5~7次
遺跡名かな おもてはまかいづか
本内順位
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字表浜一ほか
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちはなぶちはまあざおもてはまいちほか
市町村コード 04404
遺跡番号 20003
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381748
東経(世界測地系)度分秒 1410441
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.296666 141.078055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20130801-20140130
20150217-20150317
20150522-20150703
調査面積(㎡)
1120
30
47
調査原因 津波防災緑地(都市公園)整備
遺跡概要
種別
集落
貝塚
製塩
時代
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
炉跡
貝塚
土坑
溝跡
主な遺物
土師器
須恵器
製塩土器
骨角製品
石製品
鉄製品
動物遺存体
特記事項 関東系土師器と「宮木」刻書土器片が出土した。
また、愛知県知多・渥美半島などから出土する、先尖りの棒状脚部を持つ製塩土器(知多式4類・渥美式D類相当)が1点出土した。類似した資料は長須賀遺跡からも1点出土している。
遺跡名 林崎貝塚 第2次
遺跡名かな はやしざきかいづか
本内順位 7
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町松ヶ浜字新林崎地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちまつがはまあざしんはやしざきちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20001
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381730
東経(世界測地系)度分秒 1410252
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.291666 141.047777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20140508-20140718
調査面積(㎡)
79
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
貝塚
製塩
時代
縄文
主な遺構
貝塚
遺物包含層
土坑
主な遺物
縄文土器
製塩土器
石器
骨角製品
動物遺存体
特記事項
遺跡名 二月田貝塚
遺跡名かな にがでかいづか
本内順位 11
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜字新二月田ほか
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちよしだはまあざしんにがつでんほか
市町村コード 04404
遺跡番号 20002
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381842
東経(世界測地系)度分秒 1410427
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.311666 141.074166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20141015-20141121
調査面積(㎡)
33
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
集落
貝塚
製塩
時代
縄文
弥生
奈良
平安
主な遺構
遺物包含層
主な遺物
縄文土器
弥生土器
製塩土器
土製品
動物遺存体
植物遺存体(堅果類)
特記事項 縄文時代晩期~弥生時代中期の土器、砕いたヒスイ製玉製品を嵌め込んだ玉象嵌土製品、弥生時代中期の堅果類(クルミ・トチなど)が出土した。
遺跡名 峯貝塚(隣接地)
遺跡名かな みねかいづか
本内順位 4
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町代ヶ崎浜字峯地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちよがさきはまあざみねちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20028
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381849
東経(世界測地系)度分秒 1410354
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.313611 141.065
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20121113-20121122
調査面積(㎡)
10
調査原因 災害公営住宅等整備
遺跡概要
種別
貝塚
製塩
時代
縄文
弥生
古代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
遺跡名 二月田貝塚(隣接地)
遺跡名かな にがでかいづか
本内順位 5
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜字新二月田ほか
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちよしだはまあざしんにがつでんほか
市町村コード 04404
遺跡番号 20002
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381842
東経(世界測地系)度分秒 1410427
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.311666 141.074166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20130405-20130417
調査面積(㎡)
129
調査原因 災害公営住宅等整備
遺跡概要
種別
集落
貝塚
製塩
時代
縄文
弥生
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
遺跡名 阿川沼貝塚
遺跡名かな あがわぬまかいづか
本内順位 8
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜字小塚地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちしょうぶたはまあざこづかちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20007
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381726
東経(世界測地系)度分秒 1410309
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.290555 141.0525
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20140718-20140729
調査面積(㎡)
26
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
貝塚
製塩
時代
縄文
弥生
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
遺跡名 沢上貝塚
遺跡名かな さわがみかいづか
本内順位 9
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町代ヶ崎浜字沢ノ上地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちよがさきはまあざさわのかみちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20027
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381846
東経(世界測地系)度分秒 1410357
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.312777 141.065833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20140820-20140829
調査面積(㎡)
19
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
貝塚
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
遺跡名 東原遺跡
遺跡名かな ひがしはらいせき
本内順位 10
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜字東原、新東原地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちしょうぶたはまあざひがしはら、しんひがしはらちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20035
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381741
東経(世界測地系)度分秒 1410348
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.294722 141.063333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20140905-20141014
調査面積(㎡)
86
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
遺跡名 神明遺跡
遺跡名かな しんめいいせき
本内順位 12
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町代ヶ崎浜字向田地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちよがさきはまあざむかいだちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20019
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381851
東経(世界測地系)度分秒 1410421
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.314166 141.0725
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20141030-20141121
調査面積(㎡)
10
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
遺跡名 笹山貝塚
遺跡名かな ささやまかいづか
本内順位 13
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町松ヶ浜字笹山地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちまつがはまあざささやまちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20037
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381707
東経(世界測地系)度分秒 1410314
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.285277 141.053888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20141119-20150113
調査面積(㎡)
13.4
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
貝塚
製塩
時代
縄文
弥生
古代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
遺跡名 鼻節神社遺跡
遺跡名かな はなぶしじんじゃいせき
本内順位 14
遺跡所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字誰道地内
所在地ふりがな みやぎけんみやぎぐんしちがはままちはなぶちはまあざたれみちちない
市町村コード 04404
遺跡番号 20013
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 381746
東経(世界測地系)度分秒 1410507
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 38.296111 141.085277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20150115-20150123
調査面積(㎡)
13
調査原因 農地基盤整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
古代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 今回の調査地点では遺構、遺物は確認されなかった。
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 1552
ファイルダウンロード数 : 6435

全国のイベント

外部出力