奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40580 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132096 件
( 前年度比 + 1393 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関茨城県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書 ; 23/つくば市
巻次 : 2
シリーズ番号 : 449
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20210316
作成日 : 2022-07-06
茨城県教育財団<b>文化財</b>調査報告第449 集金田西坪B 遺跡2公益財団<b>法人茨城県教育財団独立行政法人都市再生機構</b>東日本都市再生本部公益財団<b>法人</b>茨城県教育財団茨城県教育財団<b>文化財</b>調査報告第449集
副書名 : 介護老人保健施設建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20080325
作成日 : 2019-04-16
版)に従った。9.遺構および遺物の写真撮影は大渕淳志・小川和博が行った。なおPL.16 8−1の赤外線写真は,<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>都城発掘調査部史料<b>研究</b>室による撮影。10.記
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書 ; 16
巻次 :
シリーズ番号 : 366
編著者名 : 小川 貴行
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20130315
作成日 : 2013-06-14
<b>独立行政法人都市再生機構</b>首都圏ニュータウン本部茨城地域事業本部公益財団<b>法人</b>茨城県教育財団茨城県教育財団文<b>化財</b>調査報告第366集上境作ノ内遺跡平成年3月中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵<b>文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書 ; 26/つくば市
巻次 :
シリーズ番号 : 460
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20220120
作成日 : 2022-07-04
茨城県教育財団<b>文化財</b>調査報告第460 集金田西遺跡公益財団<b>法人</b>茨城県教育財団茨城県教育財団<b>文化財調査報告第集金田西遺跡公益財団法人</b>茨城県教育財団<b>独立行政法人都市再生機構</b>東日本都市再生本部令和4年1月
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 結城市 - 茨城県
発行機関 : 結城市教育委員会
発行年月日 : 20210300
作成日 : 2021-11-27
(1953)に寺院跡に先行して結城八幡瓦窯跡が高井悌三郎氏(当時甲陽学院中学校・高等学校教諭)を中心に行われた。昭和63 年度(1988)から平成7年度(1995)の8年間にわたり、<b>奈良国立文化財研究所</b>(現<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20081224
作成日 : 2019-04-16
生直彦,小杉山大輔,後藤一成,斎藤弘道,曾根俊雄,田中裕,松井敏也,三井猛,横倉要次【機関】<b>文化庁文化財</b>部記念物課,<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所埋蔵文化財</b>センター遺跡・調査技術<b>研究</b>室,茨城県教育庁<b>文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 瑞龍遺跡
巻次 : 13
シリーズ番号 :
編著者名 : 早川 麗司 | 山口 憲一
発行(管理)機関 : 常陸太田市 - 茨城県
発行機関 : 常陸太田市教育委員会
発行年月日 : 20190320
作成日 : 2020-06-26
穴建物跡SB -掘立柱建物跡SD -溝跡SK -土坑SP -ピット32については、<b>文化庁文化財部記念物課監修独立行政法人国立文化財機構</b><b>奈良文化財研究所</b>編2010 『発掘調査のてびき-集落遺跡発掘編--整理・報
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 私道建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会 | 勾玉工房Mogi
発行年月日 : 20111228
作成日 : 2019-04-16
構の種類別表記は、<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>の記号表記に準じた。グリッドの設定には世界測地系Ⅸ系を基準として、10 m方眼となるように杭を打設した。調査区北西端の杭をA0 グリッド(X =21060、Y
副書名 : 公共下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第39次調査
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 佐々木 藤雄 | 林 邦夫
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20080326
作成日 : 2019-04-16
高慎,山路直充,山中敏史,山本崇,山本典幸,横倉要次,渡辺晃宏茨城県教育庁<b>文化</b>課,<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>,<b>文化庁文化財</b>部記念物課,㈲三井考測凡例1.文中に掲載した実測図の縮尺は,原
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 集合住宅建築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20160320
作成日 : 2022-06-12
場基,日高慎,山路直充,山中敏史,山本崇,山本典幸,横倉要次,渡辺晃宏,茨城県教育庁<b>文化</b>課,<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>,<b>文化庁文化財</b>部記念物課,古川登記測量事務所,東新建設株式会社凡例1.本
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 林 邦雄 | 関口 慶久
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20090814
作成日 : 2022-06-10
井秀弥,淸野孝之,関根唯充,高野裕璽,日高慎,山中敏史,山本典幸,横倉要次茨城県教育庁<b>文化</b>課,<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>,<b>文化庁文化財</b>部記念物課-ii -凡例1.本
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : H26県営畑地帯総合整備事業に伴う発掘調査
巻次 : 第1次
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会
発行年月日 : 20150320
作成日 : 2019-04-16
構番号については遺構の種類ごととし、表記方法は<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>の記号表記に準拠した。また調査区には対象地全体に10mの方眼グリッドを設定し、調査および測量の基準とした。グリッドの設定は世界測地系Ⅸ系を用いて、基
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業(東成井西部地区)に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2019-04-16
構確認面となるソフトローム層上面までバックホー(0.4㎥)を用いて除去した。その後、人力により鋤簾を用いて遺構検出作業を行った。確認された遺構は平板実測により遺構確認図(1/200)を作図し、順次遺構番号を付した。遺構の種類別表記は、<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : H26県営畑地帯総合整備事業に伴う発掘調査
巻次 : 第2次
シリーズ番号 :
編著者名 : 高野 浩之 | 谷仲 俊雄
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会 | 地域文化財研究所
発行年月日 : 20150310
作成日 : 2019-04-16
の後の遺構確認及び遺構掘削は全て人力で行った。確認された遺構は平板実測により遺構確認状況図(1/200)を作成し、そこへ遺構名を記して、現地調査から報告書までの基準にした。遺構名は<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>の用例に従った。全
副書名 : 特別養護老人ホーム建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会 | 勾玉工房Mogi
発行年月日 : 20101230
作成日 : 2019-04-16
から番号を付した。西区については便宜上住居跡がSI101 号から、土坑はSK501 から付す事とした。遺構の種類別表記は記号を用い、<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>の記号表記に準じた。グ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道竜ヶ崎阿見線バイパス建設事業地内埋蔵文化財調査報告書 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 346
編著者名 : 清水 哲 | 舟橋 理
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20110323
作成日 : 2011-08-18
茨城県竜ケ崎工事事務所財団<b>法人</b>茨城県教育財団茨城県教育財団<b>文化財</b>調査報告第346集小作遺跡平成2 3 年3月建設事業地内埋蔵<b>文化財</b>調査報告書Ⅳ主要地方道竜ヶ崎阿見線バイパス346 茨城県竜ケ崎工事事務所財団<b>法人</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小美玉市道栗又四ケ線道路改良工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会
発行年月日 : 20140830
作成日 : 2019-04-16
構確認面となるローム層上面までバックホーを用いて除去した。その後、人力により遺構検出作業を行った。確認された遺構は遺構確認図(1/200)を作図し、順次遺構番号を付した。なお,遺構番号については遺構の種類ごととし、表記方法は<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>
副書名 : 道の駅整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 1
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 常陸大宮市教育委員会
発行年月日 : 20141106
作成日 : 2019-04-16
査は平成25年11月2日から平成26年11月6日まで関東<b>文化財</b>振興会株式会社に委託して実施され,古墳・<b>奈良</b>・平安時代の遺構・遺物が出土して,この地に大規模な集落が営まれていたことが確認されました。こ
副書名 : 一般国道118号道路改築事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : Ⅲ
シリーズ番号 : 467
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20230317
作成日 : 2023-05-08
田恵一氏に御指導いただいた。旧石器時代の石器の実測については、東京航業<b>研究所</b>に委託した。金属製品の保存処理については、パリノ・サーヴェイ株式会社、埋蔵<b>文化財</b>の保存処理いしかわに委託した。当遺跡の出土遺物及び実測図・写
副書名 : 石岡地方斎場建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会
発行年月日 : 20111031
作成日 : 2019-04-16
の後、人力により鋤簾を用いて遺構検出作業を行った。確認された遺構は平板実測により遺構確認図(1/100)を作図し、遺構番号をA・B 区とも調査順に番号を付した。遺構の種類別表記は、<b>独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所</b>