奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39442 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132271 件
( 前年度比 + 803 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語地山面





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県立平和資料館関係埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 104
編著者名 : 高崎 光司
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : (財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 木更津市笹子城跡
巻次 : 14
シリーズ番号 : 486
編著者名 : 相京 邦彦
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 20040325
作成日 : 2024-03-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広域農道建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 鳥取市文化財報告書
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 鳥取市 - 鳥取県
発行機関 : 鳥取市教育委員会 | 鳥取市遺跡調査団
発行年月日 : 19840300
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 72次ほか確認調査 国庫補助市内遺跡発掘調査報告書 政庁の発掘調査3
巻次 :
シリーズ番号 : 212
編著者名 : 橋本 雄一
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240315
作成日 : 2024-03-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 防災工事に伴う発掘調査 ; 昭和56年度
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 法隆寺発掘調査概報編集小委員会
発行年月日 : 19820726
作成日 : 2016-10-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成22・23年度 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小池 岳史
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20120329
作成日 : 2012-12-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 197
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 20080301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 公用車等駐車場再配置事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 土谷 崇夫
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 社会保険大和郡山総合病院及医師看護婦宿舎建設工事に伴う事前調査
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 服部 伊久男
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2012-07-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 藤原宮造瓦所の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 40
編著者名 : 濱口 芳郎
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 20000630
作成日 : 2012-07-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告書
巻次 : 1(第2次)
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 服部 伊久男 | 山川 均
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2012-07-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2002
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 20020325
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 小谷 憲一 | 中島 弘隆
発行(管理)機関 : 鳥取市 - 鳥取県
発行機関 : 河原町教育委員会
発行年月日 : 19850300
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 望月 静雄
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 19880620
作成日 : 2012-12-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 175
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20180330
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 77
編著者名 : 岩原 剛
発行(管理)機関 : 豊橋市 - 愛知県
発行機関 : 豊橋市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 181
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2021-10-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 152
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 総括報告書(補遺編)
巻次 :
シリーズ番号 : 45
編著者名 : 松原 哲志
発行(管理)機関 : 北谷町 - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県北谷町教育委員会
発行年月日 : 20201006
作成日 : 2024-05-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 133
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-12-15

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名