奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語旧河道





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 立花南遺跡・熊の沢2遺跡・上日影遺跡・高殿2遺跡・ほか調査概報(26遺跡27調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 588
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2014-11-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道4号平泉バイパス建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 507
編著者名 : 村木 敬 | 村田 淳
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080222
作成日 : 2014-10-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡南新都市土地区画整理事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 557
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 盛岡市都市整備部盛岡南整備課/都市再生機構岩手都市開発事務所/岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20100310
作成日 : 2014-11-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡南新都市計画整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 503
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070312
作成日 : 2014-09-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡南新都市区画整理事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 487
編著者名 : 小松 則也
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060315
作成日 : 2014-09-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : サイカツ平8遺跡・伏屋2遺跡・稲荷遺跡第8次調査・稲荷遺跡第9次調査・台太郎遺跡第53次調査・矢盛遺跡第5次調査・宿・蛇蜒蛆遺跡・中島遺跡・岩谷堂柳沢2遺跡・新地野道下遺跡・宮沢原下遺跡・上大畑平1遺跡・上大畑平2遺跡・川前遺跡・内屋敷遺跡・ほか調査概要
巻次 :
シリーズ番号 : 469
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2014-09-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 釜沢館跡・川口1遺跡第1次調査・宮沢遺跡第11次調査・本宮熊堂B遺跡第30次調査・本宮熊堂B遺跡第31次調査・中村遺跡第1次調査・道上遺跡第1次調査・十文字遺跡・八木沢2遺跡・八木沢駒込2遺跡・賽の神遺跡・八木沢3野来遺跡・下大谷地1遺跡・宮古道路関連可能性あり1-6・宮沢原下遺跡・山の神遺跡・岩洞堤遺跡・北丑転遺跡・ほか調査概報
巻次 :
シリーズ番号 : 490
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060327
作成日 : 2014-09-18
副書名 : 岩洞湖1遺跡・栃洞4遺跡・八森遺跡・ほか調査概報(28遺跡)
巻次 :
シリーズ番号 : 676
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170321
作成日 : 2017-04-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 :
作成日 : 2012-10-16
副書名 : 6
巻次 :
シリーズ番号 : 50
発行(管理)機関 : 岩手県教育委員会 - 岩手県
発行機関 : 岩手県教育委員会文化課
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2019-04-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道平泉停車場中尊寺線電線共同溝整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 631
編著者名 : 杉沢 昭太郎
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 岩手県県南広域振興局土木部
発行年月日 : 20150310
作成日 : 2016-03-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 南川尻遺跡・下向遺跡・沼袋2遺跡・沼袋3遺跡・八幡沖遺跡・ほか調査概報(39遺跡)
巻次 :
シリーズ番号 : 647
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20150323
作成日 : 2016-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道46号盛岡西バイパス建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 470
編著者名 : 村木 敬 | 須原 拓
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060228
作成日 : 2014-09-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道北上一関線下門岡地区道路改良工事関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 539
編著者名 : 鳥居 達人
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 岩手県県南広域振興局北上総合支局土木部/岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20090227
作成日 : 2014-10-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡南新都市土地区画整理事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 594
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2014-11-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書 5
巻次 : 弥生・総論1 弥生中期・遺構本文
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000327
作成日 : 2011-05-16
副書名 : 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書 5
巻次 : 弥生・総論4 弥生中期・土器図版
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19981225
作成日 : 2011-05-16
副書名 : 中小河川改修事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 399
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010325
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書 5
巻次 : 弥生・総論6 弥生後期・古墳前期
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19981225
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書 5
巻次 : 弥生・総論8 総論・自然科学分析
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000327
作成日 : 2011-05-16

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名