奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37923 件
( 発行機関数 725 機関 )
現在の書誌登録数
132056 件
( 前年度比 + 380 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146428 件
( 前年度比 + 672 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 17
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 厚真町 - 北海道
発行機関 : 厚真町教育委員会
発行年月日 : 20180309
作成日 : 2020-05-20
. :<b>花崗岩</b>Gr‑Mud. :緑色泥岩Mud. :泥岩Obs.:黒曜石Qu. :石英Sa. :砂岩Ser 蛇紋岩Sh. :頁岩Si. :珪化岩Tal. :滑石We‑Tu. :溶結凝灰岩Irn.:鉄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 12
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 厚真町 - 北海道
発行機関 : 厚真町教育委員会
発行年月日 : 20150320
作成日 : 2019-03-28
れい岩Gdo. :緑色岩GIli. :片麻岩Gr‑Sch. :緑色片岩Gra. :<b>花崗岩</b>GrMud. :緑色泥岩Mud.:泥岩0bs. :黒曜石Qu. :石英Qua. :珪岩Qu‑sch. :石英片岩Sa
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国営土地改良事業勇払東部(二期)地区厚幌導水路建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 厚真町 - 北海道
発行機関 : 厚真町教育委員会
発行年月日 : 20100301
作成日 : 2019-03-28
閃岩And. :安山岩Bl‑Sch. :青色片岩チャートCol'. :礫岩Dio. :閃緑岩Gni. :片麻岩Gra. :<b>花崗岩</b>Gr‑Mud. :緑色泥岩Aga Che Mud Sch 頁
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国営土地改良事業勇払東部(二期)地区厚幌導水路建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 厚真町 - 北海道
発行機関 : 厚真町教育委員会
発行年月日 : 20100531
作成日 : 2019-03-28
武岩Gbs:玄武岩(緑色岩化)Gdo:ドレライト(粗粒玄武岩,緑色岩化)Ser:蛇紋岩Gra:<b>花崗岩</b>〔火砕岩他〕Pm:軽石LpTf:火山礫凝灰岩Tf:凝灰岩Wtf:溶結凝灰岩〔堆積岩〕Sa:砂岩Mud:泥
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 道道上幌内早来停車場線特改1種工事(道州)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 厚真町 - 北海道
発行機関 : 厚真町教育委員会
発行年月日 : 20130325
作成日 : 2019-03-28
:玄武岩(緑色岩化)Gdo : ドレライト(粗粒玄武岩,緑色岩化) Ser :蛇紋岩Gra :<b>花崗岩</b>〔火砕岩他] Pm:軽石LpTf :火山礫凝灰岩Tf :凝灰岩Wtf :溶結凝灰岩〔堆積岩] Sa
副書名 : 総括報告書第1分冊
巻次 :
シリーズ番号 : 588
発行(管理)機関 : 青森県教育委員会 - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2024-04-25
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20200311
作成日 : 2021-05-24
れを基盤として流通品を含めて石器や石製品が生産されていた事にあると述べた(齋藤2019)。水上(2)遺跡の石製品については、①石冠の中に<b>花崗</b>閃緑岩製のものがあり、<b>花崗岩</b>類の大沢岩体由来の石を素材として製作したこと②石
副書名 :
巻次 : 17
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20120328
作成日 : 2020-02-13
陸の石材環境への適応と石斧製作の解明にむけて−27 らず、先第三系の地層が分布しており、他にも粘板岩や硬質の砂岩、<b>花崗岩</b>類など石斧の素材となる石材が分布している。そして三陸海岸には石浜が点在し、石材が利用しやすい状況にあり、磨
副書名 :
巻次 : 19
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20140326
作成日 : 2020-02-13
ノ沢278 196−93 磨製石斧緑色細粒凝灰岩緑色岩19 餅ノ沢278 198−111 凹み石閃緑岩<b>花崗岩</b>20 餅ノ沢278 199−127 凹み石安山岩安山岩21 餅ノ沢278 200−141 ○○凹
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 20
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20150326
作成日 : 2020-02-13
暖な気候条件下で陸地に近い場所で生じたラテライト質層、あるいはカオリン鉱物に由来する岩石が、<b>花崗岩</b>類の貫入によって接触変成作用を受けたホルンフェルスであると考えられる( 岩生、1977)。このような変成岩は南部北上帯で報告されている。2.6角
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 24
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20190322
作成日 : 2020-02-13
器素材) の獲得しやすい場所に遺跡群が位置していると考えられる。(3) 安山岩・( 緑色) 凝灰岩・<b>花崗岩</b>類礫石器の素材となった緑色凝灰岩や凝灰岩・砂質シルト岩の起源は砂子瀬層、緑
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 27
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20220316
作成日 : 2022-04-22
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 28
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20230315
作成日 : 2023-04-06
質頁岩のほか、磨石類に使用される<b>花崗</b>閃緑岩などの礫石器素材を含めて搬入石材が多くなる。珪質頁岩は、後述するように本遺跡から20 ~30km圏内に複数の産地が存在する。比較的近距離の石材搬入地の遺跡と言える(注4
副書名 : 一般国道45号天間林道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告
巻次 : 第1分冊/第2分冊
シリーズ番号 : 616
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 20210310
作成日 : 2021-04-30
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新青森県総合運動公園整備事業に伴う遺跡発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 630
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 20220316
作成日 : 2022-04-22
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東北縦貫自動車道八戸線関係埋蔵文化財調査報告書2
巻次 :
シリーズ番号 : 70
編著者名 : 北林 八洲晴 | 工藤 大
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 19820329
作成日 : 2019-02-20
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : むつ小川原開発事業に伴う遺跡発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 101
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2019-02-20
石頁岩D輝緑凝灰岩E凝灰岩F頁岩G砂岩HチャートI安山岩J流文岩K輝緑岩L閃緑岩M<b>花崗岩</b>N石英斑岩O<b>花崗</b>閃緑岩P翡翠(成田(滋))―20 ―第2 節検出遺構と出土遺物1 竪穴住居跡(第8 〜32図)繩
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 浪岡バイパス建設事業に係る埋蔵文化財発堀調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 172
編著者名 : 伊藤 昭雄 | 畠山 昇
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-02-20
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道青森・浪岡線建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 193
編著者名 : 笹森 一朗 | 田澤 賢治
発行(管理)機関 : 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
発行機関 : 青森県教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2019-02-20
分析奈良教育大学三辻利一1)はじめに現在、日本各地に堆積している火山灰は第4紀以後の新しい時期の火山活動によるものが多い。これらの火山灰はCa、Sr量の多い玄武岩質火山灰である。K、Rb量が多い<b>花崗岩</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 4142 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 327 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 50 史跡-修理・整備 31 その他(機関概要等) 25 史跡-管理計画(保存・活用) 18 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 13 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 10 展示図録 10 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 8 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 7 建造物-修理・整備 5 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 3 総合・その他-その他 3 遺跡地図・分布地図 3 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 総合・その他-管理計画(保存・活用) 2 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 史跡-その他 1 名勝-修理・整備 1 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 1
発行年
編著者名