発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国
全国 - 報告書一覧
登録番号 (降順)
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2009
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 184
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備事業に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19911220
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈良市埋蔵文化財調査センター速報展示資料
シリーズ番号 : 3
編著者名 :
奈良市埋蔵文化財調査センター
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 19991000
作成日 : 2012-10-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 五反田地区村道開設に伴う埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 喬木村 - 長野県
発行機関 : 喬木村教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2014-01-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 岩村田遺跡群 / 長野県佐久市岩村田東一本柳遺跡第2次調査
巻次 : 2
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 218
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会 | 佐久市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2014-12-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
箕輪町教育委員会
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2001
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 108
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平馬塚遺跡群
巻次 : 1
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 130
編著者名 :
上原 学
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20050228
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成11・12年度県営圃場整備事業米沢地区に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
柳川 英司
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20010323
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 枇杷坂遺跡群 / 長野県佐久市岩村田蔦石遺跡2発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 168
編著者名 :
須藤 隆司
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会 | 佐久市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20090325
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道岩井赤岩線の拡幅工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
吉原 佳市
発行(管理)機関 : 中野市 - 長野県
発行機関 : 中野市教育委員会
発行年月日 : 20100630
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上伊那郡箕輪町緊急発掘調査報告書
巻次 : 第1次・第2次
シリーズ番号 :
編著者名 :
箕輪町教育委員会
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 詳細分布調査報告書
巻次 : 昭和62年度
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 10
編著者名 :
原村教育委員会
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19880322
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20年度発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 元興寺文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 財団法人元興寺文化財研究所
発行年月日 : 20120300
作成日 : 2012-07-06
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 城山児童館増築に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 飯山市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 70
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 20040531
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度県営圃場整備事業芹ケ沢地区に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
功刀 司
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19940317
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市新子田戸坂遺跡群戸坂遺跡4・鳥坂城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 150
編著者名 :
林 幸彦
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会 | 佐久市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2012-05-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国補橋梁整備事業新箕輪橋建設工事に伴う箕輪遺跡の第8次緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
箕輪町教育委員会
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会 | 長野県伊那建設事務所
発行年月日 : 19930310
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長土呂遺跡群 / 長野県佐久市長土呂字下聖端遺跡4発掘調査報告書(奈良〜平安初頭集落)
巻次 : 4
シリーズ名 : 佐久市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 83
編著者名 :
佐久市教育委員会
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2012-05-17
|