奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39654 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132256 件
( 前年度比 + 952 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146972 件
( 前年度比 + 1497 件 )
現在の文化財論文件数
119885 件
( 前年度比 + 816 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む

山梨県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 令和元年度
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 入江 俊行
発行(管理)機関 : 甲州市 - 山梨県
発行機関 : 甲州市教育委員会
発行年月日 : 20210326
作成日 : 2022-10-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路和戸町竜王線街路事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 117
発行(管理)機関 : 昭和測量(株) - 山梨県
発行機関 : 山梨県中北建設事務所 | 甲府市教育委員会 | 昭和測量株式会社
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2024-05-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 峡南地域単位制・総合制高校建設事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 330
編著者名 : 御山 亮済
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会  | 山梨県観光文化部
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2023-01-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 災害復旧工事事業報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 329
編著者名 : 北澤 宏明 | 中村 有希
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2022-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道411号御屋敷拡幅事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 328
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2022-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道甲府山梨線バイパス工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 昭和測量(株) - 山梨県
発行機関 : 山梨県峡東建設事務所 | 山梨市教育委員会 | 昭和測量株式会社
発行年月日 : 20210310
作成日 : 2024-05-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業 日下部地区農道3号(1工区)改良工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 39
発行(管理)機関 : 昭和測量(株) - 山梨県
発行機関 : 山梨県峡東農務事務所 | 山梨市教育委員会 | 昭和測量株式会社
発行年月日 : 20210226
作成日 : 2024-05-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 64
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20210129
作成日 : 2021-02-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道梁川猿橋線道路工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 稲垣 自由 | 小谷 亮二
発行(管理)機関 : 大月市 - 山梨県
発行機関 : 大月市教育委員会 | 昭和測量
発行年月日 : 20200930
作成日 : 2022-05-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 63
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200918
作成日 : 2021-02-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 36 : 2019年度(平成31・令和元年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200904
作成日 : 2021-02-26
副書名 : 県営耕作放棄地解消・発生防止基盤整備事業白州地区堰口工区その2に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 43
編著者名 : 佐野 隆
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 北杜市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2023-01-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営耕作放棄地解消・発生防止基盤整備事業白州地区鳥原工区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 44
編著者名 : 佐野 隆
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 北杜市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2023-01-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成30年度
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 入江 俊行
発行(管理)機関 : 甲州市 - 山梨県
発行機関 : 甲州市教育委員会
発行年月日 : 20200327
作成日 : 2020-05-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成31年1月-4月・令和元年5月-12月
シリーズ番号 : 327
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20200319
作成日 : 2022-12-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 62
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200313
作成日 : 2021-02-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 甲府城周辺地域活性化実施計画に伴う山梨県民会館跡地周辺埋蔵文化財確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 326
編著者名 : 正木 季洋
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20200313
作成日 : 2021-02-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路和戸町竜王線整備事業に伴う発掘調査(Ⅰ・Ⅱ・相生工区)
巻次 :
シリーズ番号 : 107
発行(管理)機関 : 昭和測量(株) - 山梨県
発行機関 : 甲府市教育委員会 | 昭和測量株式会社
発行年月日 : 20200228
作成日 : 2024-05-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道甲府山梨線バイパス工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 35
発行(管理)機関 : 昭和測量(株) - 山梨県
発行機関 : 山梨市教育委員会 | 昭和測量株式会社
発行年月日 : 20200226
作成日 : 2024-05-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 61
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20191129
作成日 : 2021-02-26