奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39432 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132258 件
( 前年度比 + 789 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147091 件
( 前年度比 + 1284 件 )
現在の文化財論文件数
119772 件
( 前年度比 + 686 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

埼玉県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 新開遺跡
シリーズ番号 :
編著者名 : 柳井 章宏
発行(管理)機関 : 三芳町 - 埼玉県
発行機関 : 三芳町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2018-08-01
副書名 : 東北新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 31
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19840330
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 澤出 晃越 | 古池 晋禄
発行(管理)機関 : 深谷市 - 埼玉県
発行機関 : 深谷市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2014-01-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第2次
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 澤出 晃越
発行(管理)機関 : 深谷市 - 埼玉県
発行機関 : 深谷市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2014-01-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 73
発行(管理)機関 : 本庄市 - 埼玉県
発行機関 : 本庄市教育委員会
発行年月日 : 20230719
作成日 : 2024-03-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 埼玉県教育局 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県教育委員会
発行年月日 : 19850300
作成日 : 2021-07-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2嵐山-14号 油面遺跡報告書作成業務委託埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 470
編著者名 : 砂生 智江
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20210323
作成日 : 2022-08-22
副書名 : 総合交付金(改築)工事(蓮田杉戸線)埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 464
編著者名 : 上野 真由美
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20200323
作成日 : 2022-08-22
副書名 : 国道122号線バイパス関係埋蔵文化財発掘調査報告 ; 5
巻次 :
シリーズ番号 : 112
編著者名 : 木戸 春夫
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : (財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2024-04-22
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市遺跡調査会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2021-07-01
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市遺跡調査会
発行年月日 : 19870228
作成日 : 2023-12-08
副書名 : 埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 志木市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県志木市遺跡調査会
発行年月日 : 20070731
作成日 : 2023-12-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業児玉南部地区に伴う埋蔵文化財発掘調査及び児玉町内遺跡群保存事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 本庄市 - 埼玉県
発行機関 : 児玉町教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2024-03-13
副書名 : 妻沼西部工業団地造成事業用地内埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 : 2
シリーズ番号 : 321
編著者名 : 山本 禎
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2019-04-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2021-08-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道17号熊谷バイパス道路関係埋蔵文化財発掘調査報告 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 宮 昌之
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19830228
作成日 : 2018-12-15
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2016-06-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道東大久保大井線関係埋蔵文化財調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 116
編著者名 : 今井 宏
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : (財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内遺跡発掘調査報告書 ; 5
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2015-08-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 熊谷市石原古墳群調査会埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 金子 正之
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市石原古墳群調査会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2014-11-13