奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41659 reports
( Participation 763 Orgs )
report count
132647 reports
( compared to the privious fiscal year + 1998 reports )
( Participation 1919 Orgs )
site summary count
147789 reports
( compared to the privious fiscal year + 2349 reports )
Article Collected
121001 reports
( compared to the privious fiscal year + 2010 reports )
video count
1328 reports
( compared to the privious fiscal year + 144 reports )
( Participation 120 Orgs )
Event Collected
1277 reports
( compared to the privious fiscal year + 229 reports )
※過去開催分含む

福井城跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139620
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.139620
For Citation 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター 2021 『 福井県埋蔵文化財調査報告 173:福井城跡』 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
福井県教育庁埋蔵文化財調査センター 2021 『福井城跡』 福井県埋蔵文化財調査報告 173
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=義史|last=中原|first2=貞義|last2=御嶽|first3=隆|last3=岩田|first4=綾子|last4=秋山|first5=隆佳|last5=青木|first6=綾|last6=白川|first7=勝之|last7=田中|first8=啓太|last8=中島|first9=敏晴|last9=中森|first10=昌嗣|last10=野路|first11=孝一|last11=山本|title=福井城跡|origdate=2021-03-15|date=2021-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139620|doi=10.24484/sitereports.139620|series= 福井県埋蔵文化財調査報告 |volume=173}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 福井城跡
Participation-organizations 福井県埋蔵文化財調査センター - 福井県
Alternative ふくいじょうあと
Subtitle JR 北陸線外2線連続立体交差事業に伴う調査
Volume 第1分冊遺構編・第2分冊遺物
Series 福井県埋蔵文化財調査報告
Series Number 173
Author
Editorial Organization
福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
Publisher
福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
Publish Date 20210315
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 福井城跡
Site Name Transcription ふくいじょうあと
Order in book
Address 福井県福井市中央1丁目、大手1・2丁目、日之出1丁目 、宝永1丁目
Address Transcription ふくいけんふくいしちゅうおう1ちょうめ、おおて1・2ちょうめ、ほうえい1ちょうめ
City Code 18201
Site Number 01141
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360348
East Longitude (WGS) 1361327
Dd X Y 36.063333 136.224166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060801-20060929
20130801-20130930
20141001-20141128
20151101-20160531
Research Space
65820
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
城館
その他
Main Age
縄文
弥生
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
安土桃山
江戸
Main Features
自然河川
井戸
土坑
石垣
道路
土橋
土塀
屋敷境溝
礎石建物
掘立柱建物
園池
廃棄土坑
Main Foundings
縄文土器
弥生土器
須恵器
土師器
土師質皿
陶磁器
下駄
漆器
石製行火
石製瓦(石瓦)
刀装具
種子
煙管
Remark 中ノ馬場地区で、その名称のもととなった直線的に延びる砂利敷道路(中ノ馬場)が 180 mにわたり検出された。
松原地区の屋敷境溝の前身となる自然河川から刀傷の残る頭蓋骨が検出された。
Abstract  JR北陸線外2線連続立体交差事業に伴う、えちぜん鉄道地点での調査。調査区は、福井城東北部の「松原」地区から「元割場」・「百間堀土橋」を経て、南の「中ノ馬場」地区にまたがる。大部分が武家屋敷地で、石垣・堀・道路・土橋などの街区に関わる遺構や、屋敷境溝・建物跡・井戸・園池などの屋敷地に関わる遺構が検出された。また、松原地区では、下層から古代(奈良・平安時代)の井戸や溝、古墳時代前期前葉の溝が検出された。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 415
File download : 800

All Events

外部出力