奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39398 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132243 件
( 前年度比 + 771 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147064 件
( 前年度比 + 1263 件 )
現在の文化財論文件数
119767 件
( 前年度比 + 681 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1107 件
( 前年度比 + 55 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語施釉 本文頻出用語粘質土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 49
発行(管理)機関 : 京田辺市 - 京都府
発行機関 : 京田辺市
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第7次・第8次
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 名古屋城調査研究センター - 愛知県
発行機関 : 名古屋市観光文化交流局名古屋城総合事務所 名古屋城調査研究センター
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道18号(坂城更埴バイパス)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 134
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 一般財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240315
作成日 : 2024-05-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和3年度の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 53
編著者名 : たん父 雅史
発行(管理)機関 : 玉名市 - 熊本県
発行機関 : 玉名市教育委員会
発行年月日 : 20240315
作成日 : 2024-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 林 健亮 | 阿部 賢治
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20240300
作成日 : 2024-03-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 袈裟尾地区中山間地域総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 西坂 知紘
発行(管理)機関 : 菊池市 - 熊本県
発行機関 : 菊池市教育委員会
発行年月日 : 20240229
作成日 : 2024-04-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 交通安全対策事業町道海岸南北産業線道路改良工事に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 白石町 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県白石町教育委員会
発行年月日 : 20231215
作成日 : 2024-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 前橋市都市計画事業西部第一落合土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 佐野 良平
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 20231124
作成日 : 2023-11-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 集合住宅建築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 498
発行(管理)機関 : 高崎市 - 群馬県
発行機関 : 有限会社 毛野考古学研究所
発行年月日 : 20230731
作成日 : 2023-09-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道桐生田沼線無電柱化推進計画事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 726
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20230719
作成日 : 2023-10-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3次・第4次 / 埋蔵文化財調査報告 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 名古屋城調査研究センター - 愛知県
発行機関 : 名古屋市観光文化交流局 名古屋城総合事務所 名古屋城調査研究センター
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-08-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 12
巻次 : 12
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)長岡京市埋蔵文化財センター - 京都府
発行機関 : 公益財団法人長岡京市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 茨木市文化財資料集
シリーズ番号 : 83集
発行(管理)機関 : 茨木市 - 大阪府
発行機関 :
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2023-04-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路外馬場錆矢堂線街路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 横澤 慈
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2024-04-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 片羽町・伊勢町 / 長野信用金庫松代支店改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 168
編著者名 : 井出 靖夫
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市教育委員会
発行年月日 : 20230322
作成日 : 2023-11-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 184
発行(管理)機関 : 福井県埋蔵文化財調査センター - 福井県
発行機関 : 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20230310
作成日 : 2023-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20230303
作成日 : 2023-06-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古志町地内集合住宅新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 出雲市の文化財報告
シリーズ番号 : 53
編著者名 : 須賀 照隆
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20230301
作成日 : 2023-07-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鹿児島第3合同庁舎整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 220
発行(管理)機関 : 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
発行機関 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20230300
作成日 : 2023-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広瀬遺跡発掘調査報告
巻次 : 44
シリーズ番号 : 44
編著者名 : 賀納 章雄 | 坂根 瞬
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20230228
作成日 : 2023-05-02