奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40589 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132102 件
( 前年度比 + 1399 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147204 件
( 前年度比 + 1893 件 )
現在の文化財論文件数
120394 件
( 前年度比 + 1375 件 )
現在の文化財動画件数
1285 件
( 前年度比 + 96 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1208 件
( 前年度比 + 157 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和5年度(2024 年度)
巻次 : 2024
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-03
演題及び講師報告①「古代山城の門〜九州を中心に〜」九州歴史資料館吉田東明<b>埋蔵文化財調査室</b>長報告②「鞠智城跡深迫門の土塁構造と構築技術」歴史公園鞠智城・温故創生館宮崎敬士<b>文化財</b>整備交流課長ディスカッション「鞠
副書名 : 2001
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館 (まほろん)
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2022-11-03
センターの現地視察が行われ、<b>埋蔵文化財調査</b>組織と、<b>埋蔵文化財調査</b>施設・設備について<b>調査</b>を行った。12月22日には第2回専門委員会を開催。審議会委員から聴取した意見を含めて審議を行い、<b>文化財</b>センター(仮称)整
副書名 : 赤羽台団地 ( 第Ⅳ期 ) 建替事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 381
発行(管理)機関 : (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
発行機関 : 公益財団法人東京都教育支援機構 東京都埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-07-02
)今回の<b>調査</b>に至る経緯今回の第IV 期建替事業の工区については、平成30 年9 月25 日にUR 都市機構東日本賃貸住宅本部から東京都教育庁へ赤羽台団地(第IV 期)建替事業に伴う<b>埋蔵文化財調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 8
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000831
作成日 : 2011-05-16
条体圧痕文を有する土器について」『研究紀要』6山梨県<b>埋蔵文化財</b>センター小沢由加里1986『梨久保遺跡』岡谷市教育委員会金子直行1989『下段遺跡』埼玉県<b>埋蔵文化財調査</b>事業団金子直行2000「第13回縄文セミナー当日資料」縄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福島県出土の硬玉製大珠
巻次 :
シリーズ名 : 文化財講演会
シリーズ番号 :
編著者名 : 山本 友紀
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20210606
作成日 : 2021-06-27
大臣(新田)遺跡』1997(公財)福島市振興公社<b>文化財調査室</b>『福島市<b>埋蔵文化財調査</b>報告書95 月崎A遺跡(6・16・18・26次<b>調査</b>)』1982郡山市教育委員会『河内下郷遺跡群2仁井田町遺跡・上
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成28~令和2年度科学研究費助成事業(基盤研究C)研究成果報告書(課題番号:16K03179)
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 廣瀬 覚
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
発行年月日 : 20210300
作成日 : 2021-05-14
理市教育委員会、長岡京市<b>埋蔵文化財</b>センター、奈良県立橿原考古学研究所、奈良市<b>埋蔵文化財調査</b>センター、羽曳野市教育委員会、藤井寺市教育委員会、松山市考古館、大和高田市教育委員会(敬称略、五十音順)。7 .本
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2019-02-26
K3 9 遺跡工学部共用実験研究棟地点発掘<b>調査</b>報告書平成2 3 年北海道大学<b>埋蔵文化財調査室</b>巻頭図版1 完掘(北西より) A .西区完掘(北より) B.T2西側北壁断面巻頭図版2 巻頭図版3 B
副書名 :
巻次 : 1 遺物・遺構編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 北海道大学
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-02-26
然科学的分析および本遺跡が提起する問題群についての考察は、続編に掲載する。2発掘<b>調査</b>は、北海道大学<b>埋蔵文化財調査室</b>指導委員のもと、北海道大学<b>埋蔵文化財調査室</b>が平成1 3年5月7日〜1 1月9日、平成1 4年5月2 3日〜7月5日に実施した。<b>埋蔵文化財調査室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1999-6
編著者名 : 奥 和之 | 酒井 泰子
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2013-05-31
大阪府<b>埋蔵文化財調査</b>報告1999‑6 2000。3 大阪府教育委員会大阪府<b>埋蔵文化財調査</b>報告1999‑6 2000。3 大阪府教育委員会巻頭図版1 安威遺跡出土遺物集合写真巻頭図版21.住居19遺
副書名 : 国道354号大泉邑楽バイパス社会資本総合整備交付金(活力創出基盤整備事業)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 600
編著者名 : 宮下 寛
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20150313
作成日 : 2018-12-15
公益財団法人群馬県<b>埋蔵文化財調査</b>事業団群馬県館林土木事務所二〇一五国道3 5 4 号大泉邑楽バイパス社会資本総合整備交付金︵活力創出基盤整備事業︶に伴う<b>埋蔵文化財調査</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2009-04-28
根県出雲市東林木町400‑1他青木遺跡I区。皿B区・Ⅳ区3.<b>調査</b>組織は次のとおりである。◇<b>調査</b>主体島根県教育委員会◇平成14年度(現地<b>調査</b>) 〔事務局〕宍道正年(<b>埋蔵文化財調査</b>センター所長)、卜部吉博(副所長) 内田融(総
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 35
編著者名 : 平木 裕子
発行(管理)機関 : (一財)米子市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人米子市教育文化事業団
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2009-01-26
般の方々に<b>埋蔵文化財</b>に対する理解、関心を高めていただくうえでの一助となれば幸いに存じます。最後になりましたが、<b>調査</b>に際し多大なご理解とご協力をいただきました地元の方々をはじめ、ご指導、ご支援を賜りました方々
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 85
編著者名 : 加藤 道男
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19820330
作成日 : 2013-07-24
北歴史資料館考古研究科長) 佐藤信行氏(日本考古学協会員) 小田野鉄軒氏(岩手県立博物館) 白鳥良一氏(宮城県多賀城跡<b>調査</b>研究所研究員) 佐藤庄一氏(山形県<b>文化課埋蔵文化財係庄内教育事務所埋蔵文化財調査</b>室係長)岡村道雄氏(東
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 高橋 浩樹
発行(管理)機関 : (一財)米子市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 一般財団法人 米子市文化財団 埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20200326
作成日 : 2020-05-05
財局<b>文化財</b>課高橋章司氏にご教示いただいた。記して感謝いたします。6.本報告書に掲載した遺物の実測、浄書は、一般財団法人米子市<b>文化財団埋蔵文化財調査室</b>で行った。7.本報告書で使用した遺構、遺物写真は<b>調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 萬徳寺再建に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木村 哲朗 | 安西 雅希
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2016-11-16
青苗B 遺跡〜萬徳寺再建に伴う<b>埋蔵文化財発掘調査</b>報告書〜1998年度奥尻町教育委員会例上本書は萬徳寺再建に伴う<b>埋蔵文</b><b>化財発掘調査</b>報告書,,である。2。本書の編集は木村哲朗が担当し,木村◎安
副書名 : 一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 37
巻次 : 1 2 3 4
シリーズ番号 : 67
発行(管理)機関 : 鳥取県埋蔵文化財センター - 鳥取県
発行機関 : 鳥取県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20180326
作成日 : 2018-04-20
橋照彦(大阪大学大学院文学研究科教授)須恵器に関する<b>調査</b>指導:岡田裕之(山口県<b>埋蔵文化財</b>センター主任)獣骨に関する<b>調査</b>指導:保坂善真(鳥取大学農学部教授)・門脇隆志(公益財団法人鳥取県教育<b>文化財団調査室文化財</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 広島大学 - 広島県
発行機関 : 広島大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2021-11-08
広島大学<b>埋蔵文化財調査室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野遺跡群 / (仮称)サーパス県町新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 147
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2018-05-23
長野市の<b>埋蔵文化財</b>第1 4 7 集長野遺跡群県町遺跡(仮称)サーパス県町新築工事に伴う<b>埋蔵文化財発掘調査</b>報告書2017年3月長野市教育委員会A 区2次面SB4北壁隅土器出土状況A 区2次面SB4北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 益美地区県営中山間地域総合整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 39
発行(管理)機関 : 益田市 - 島根県
発行機関 : 匹見町教育委員会
発行年月日 : 20020318
作成日 : 2009-04-28
報告書である。2.<b>調査</b>は,次のような体制で実施した。<b>調査主体匹見町教育委員会調査員匹見町教育委員会文化財</b>保護専門員渡辺友千代匹見町教育委員会主任主事山本浩之<b>調査補助員匹見町埋蔵文化財調査室</b>栗田美文″(臨時職員) 大賀幸恵大谷真弓<b>調査指導員島根県教育委員会文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 27
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130300
作成日 : 2021-09-21
報告書ⅩⅤ−』秋田県<b>文化財調査</b>報告書第394集311−313頁秋田県教育委員会2011『漆下遺跡−森吉山ダム建設事業に係る<b>埋蔵文化財発掘調査</b>報告書ⅩⅩⅢ−』秋田県<b>文化財調査</b>報告書第464集

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名