奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38678 件
( 発行機関数 729 機関 )
現在の書誌登録数
132227 件
( 前年度比 + 568 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146737 件
( 前年度比 + 996 件 )
現在の文化財論文件数
119629 件
( 前年度比 + 517 件 )
現在の文化財動画件数
1219 件
( 前年度比 + 30 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1081 件
( 前年度比 + 29 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関香川県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 45
編著者名 : 長井 博志
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-09-17
本道路公団は県教育委員会の意見を踏まえ、平成7年10月<b>文化庁</b>と協議を行い、平成8年1 月<b>文化庁</b>から「工事の施工に先だって発掘調査を実施すること」等の回答がなされた。これにより、平成4年度からの事前協議は終了し、平成8年4月、県教育委員会と日本道路公団とで埋蔵<b>文化</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 53
編著者名 : 信里 芳紀 | 山元 素子
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 国土交通省四国地方整備局 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 20041029
作成日 : 2011-09-17
れをうけて県は、平成7年6。7月に路線内の分布調査を実施し、高松市内区間7地区について埋蔵<b>文化</b>財の保護に配慮する必要があることを公団・に通知した。公団は、県の意見を踏まえ、平成7年10月に<b>文化庁</b>と協議を行い、平成8年
副書名 :
巻次 : 平成8年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県埋蔵文化財研究会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2010-03-18
査地は中世荘園として著名な野原荘の北側で荘城には比定できないものの、その関連性が注目される。6.その他平成9年2月に<b>文化庁</b>から「出土品の取扱いについて」と題する報告が出された。この報告では、出土品の<b>文化</b>財としての価値やその取扱いに関する制度等を
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19970829
作成日 : 2011-09-17
を行い,39万m2に及ぶ遺跡対象面積とその記録保存について合意し,覚書に基づく<b>文化庁</b>協議を経て,昭和63年度から発掘調査を着手するに至ったものである。国分寺地区の発掘調査は平成元年度から着手された。古
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 山下 平重
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19960329
作成日 : 2011-09-17
財包蔵地の取り扱いについては,日本道路公団と<b>文化庁</b>の協議により, 基本的には記録保存で対応することが決定した。香川県教育委員会では,これを受けて香川県の担当課である土木部横断道対策室及び
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道高松志度線緊急整備工事および県立医療短期大学建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木下 晴一
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20000229
作成日 : 2011-09-17
埋蔵<b>文化</b>財発掘調査報告原中村遺跡県道高松志度線緊急整備工事および県立医療短期大学建設に伴う2000.2 香川県教育委員会0香川県埋蔵<b>文化</b>財調査センター県道高松志度線緊急整備工事および県立医療短期大学建設に伴う埋蔵<b>文化</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 弘福寺領山田郡田図関係遺跡発掘調査事業に伴う調査概要
巻次 : 4
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 19930131
作成日 : 2010-12-09
平成3年度に実施した太田第2土地区画整理事業に伴う調査の概報である。2.事業の対象区域は、高松市林町の弘福寺領讃岐国山田郡田図比定地である。3.事業の実施にあたっては、<b>文化庁記念物課服部英雄文化</b>
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 日本道路公団 | 香川県土木部 | 香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2011-09-17
田間では22地区について埋蔵<b>文化</b>財の保護措置が必要である旨を日本道路公団に通知した。日本道路公団は香川県教育委員会からの通知を踏まえ、平成7年10月に<b>文化庁</b>と協議を行った。その結果、平成8年1月に<b>文化庁</b>から「工
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会 | 高松市文化財保護協会
発行年月日 : 19730331
作成日 : 2017-05-25
財専門委員による実施踏査を行なった。その結果,開発計画区域に点在する1 6 基の古墳の所在を確認した。これにもとづき遺跡保護の国民的課題に対処するため,<b>文化</b>財保護優先の立場に立った開発‑1‑計画策定を要望し了解を得るとともに,<b>文化庁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 山下 平重
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2011-09-17
財包蔵地の確認を目的に国庫補助事業として分布調査(1)を実施し,これをもとに調査対象面積を39万m2余りと判断した。路線内に所在する埋蔵<b>文化</b>財包蔵地の取り扱いについては,日本道路公団と<b>文化庁</b>の協議により,基
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2010-03-18
香川愚埋蔵<b>文化</b>財調査年報昭和59年度〜昭和62年度1988.3 香川愚教育委員会例口1.本書は,昭和59年度(1984年度)から昭和62年度(1987年度)に,香
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道山口1号線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 82
編著者名 : 末光 甲正 | 川畑 聰
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2010-12-09
(1972)年3月までに作成された『高松市<b>文化</b>財(史跡)分布調査報告書』鶴銘・小竹一員る高松市<b>文化</b>財保護委員く当時〉)1)に収録され,且つ,『全国遺跡地図37香川県』(<b>文化庁文化</b>財保護部編・昭和52年)に
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 片桐 孝浩
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会日本道路公団 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2011-09-17
れらの成果をもとに,路線内に所在する埋蔵分化財包蔵地の取り扱いについて, 日本道路公団と<b>文化庁</b>の協議が行われ,基本的には記録保存で対応することが決定した。路線内での対象面積はこの時点で39万m2余りと判断した。ま
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 片桐 孝浩 | 山下 平重
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19960329
作成日 : 2011-09-17
ポ余りと判断した。路線内に所在する埋蔵<b>文化</b>財包蔵地の取り扱いについては,日本道路公団と<b>文化庁</b>の協議により, 基本的には記録保存で対応することが決定した。香川県教育委員会では,こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道山崎御厩線道路改良工事に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19940325
作成日 : 2011-09-17
度である。注1) 「全国遺跡地図香川県」<b>文化庁文化</b>財保護部編集‑11‑(昭和52年) 2) 「財団法人香川県埋蔵<b>文化</b>財調査センター年報」平成元年〜3年度(平成2年〜4年) 3) 「財団法人香川県埋蔵<b>文化</b>
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/本州四国連絡橋公団
発行年月日 : 19840131
作成日 : 2011-09-17
含めて本四公団に報告する。47年11月<b>文化庁</b>の指導により本四連絡橋関係諸県が架橋に係わる<b>文化</b>財の保護対策について協議。埋蔵<b>文化</b>財の分布調査・確認調査・発掘調査・調査費用等に関する連絡調整を図る。48年2月
副書名 : 瀬戸大橋建設に伴う埋蔵文化財調査概報
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大山 真充
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2010-03-18
お,昭和53年度に,与島西方遺跡B2地区を発掘しているが,末報告であったため,併せて本書に集録した。2 発掘調査は,本四公団より委託をうけ,香川県教育委員会<b>文化</b>行政課が実施した。調
副書名 : 弘福寺領讃岐国山田郡田図調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2017-06-12
前に国庫補助事業(県費補助含む)として実施した「太田地区周辺詳細遺跡分布調査事業」の成果も、必要に応じて言及している。3 . 本事業の実施にあたっては、<b>文化庁文化財保護部記念物課服部英雄文化</b>財調香官、増
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 52
編著者名 : 長井 博志
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 日本道路公団
発行年月日 : 20041029
作成日 : 2011-09-17
には県教育委員会が国庫補助事業として分布調査を行い、津田〜引田間については22 地区について埋蔵<b>文化</b>財の保護に配慮する必要があることを日本道路公団に通知した。日本道路公団は県教育委員会の意見を踏まえ、平成7年10月<b>文化庁</b>と協議を行い、平成8年1月<b>文化庁</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 249
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-05-08
のとおりである。調査地高松市鶴市町相作調査期間平成28 年6月2日~8月15 日調査面積122 ㎡3本書に係る整理作業は、高松市教育委員会が実施した。費用は、高松市が<b>文化庁</b>の補助を受けて実施した。4高