奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

編著者名大澤正己





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道17号六日町バイパス関係発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 291
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2022-04-27
副書名 : 1~3・6区の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 国土交通省中国地方整備局・島根県教育委員会
発行年月日 : 20050300
作成日 : 2010-06-25
副書名 : 主要地方道佐伯長船線(美作岡山道路)道路改築に伴う発掘調査 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 174
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2009-06-03
副書名 : 二級河川郷本川河川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 本文編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 20160304
作成日 : 2016-06-01
副書名 : 発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ名 : 中城村の文化財
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 中城村 - 沖縄県
発行機関 : 中城村教育委員会
発行年月日 : 20110330
作成日 : 2020-10-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金沢城史料叢書
巻次 : 15
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 石川県金沢城調査研究所 - 石川県
発行機関 : 石川県金沢城調査研究所
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 11
シリーズ番号 : 183
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2013-09-10
副書名 : 愛知県瀬戸市吉田・吉田奥遺跡群広久手古窯跡群発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)瀬戸市文化振興財団 - 愛知県
発行機関 : 瀬戸市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 新給食センター建設及び清洲中学校代替体育施設整備に伴う発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 清須市 - 愛知県
発行機関 : 清須市教育委員会
発行年月日 : 20130829
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 太田地域における前期古墳の調査 / 北関東自動車道(伊勢崎〜県境)地域埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 426
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20080118
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 鹿児島県知覧町厚地松山製鉄遺跡埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 南九州市 - 鹿児島県
発行機関 : 知覧町教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2019-03-28