報告書種別一覧 >
有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等
有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 - 報告書一覧
発行年月日 (降順)
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第5集
シリーズ番号 :
編著者名 :
飛騨市教育委員会
発行(管理)機関 : 飛騨市 - 岐阜県
発行機関 : 飛騨市教育委員会
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-05-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 盛岡市遺跡の学び館学芸レポート
シリーズ番号 : 7
編著者名 :
津嶋 知弘
発行(管理)機関 : 盛岡市遺跡の学び館 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市遺跡の学び館
発行年月日 : 20240203
作成日 : 2024-02-05
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 加藤家・藤堂家の石丁場
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 小豆島石丁場調査委員会 - 香川県
発行機関 : 小豆島石丁場調査団
発行年月日 : 20230831
作成日 : 2023-09-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 「南都の未整理文書聖教にもとづく寺社とその周辺社会の調査研究」成果報告 第1冊/平成30年度~令和4年度科学研究費補助金(基盤研究(B))
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2025-03-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第4号
シリーズ番号 :
編著者名 :
澤田 健
発行(管理)機関 : 富良野市 - 北海道
発行機関 : 富良野市教育委員会
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2025-03-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 富士吉田市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 富士吉田市 - 山梨県
発行機関 : 富士吉田市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2024-05-29
|
![]() |
副書名 : 福岡県那珂川町五ヶ山・佐賀県吉野ヶ里町小川内における文化財調査 ; 1/福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告 ; 1
巻次 : 4
シリーズ名 : 福岡県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 215
編著者名 :
福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-10-20
|
![]() |
副書名 : 福岡県那珂川町五ヶ山・佐賀県吉野ヶ里町小川内における文化財調査 ; 1/福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告 ; 1
巻次 : 3
シリーズ名 : 福岡県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 215
編著者名 :
福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-10-20
|
![]() |
副書名 : 福岡県那珂川町五ヶ山・佐賀県吉野ヶ里町小川内における文化財調査 ; 1/福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告 ; 1
巻次 : 2
シリーズ名 : 福岡県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 215
編著者名 :
福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-10-20
|
![]() |
副書名 : 福岡県那珂川町五ヶ山・佐賀県吉野ヶ里町小川内における文化財調査 ; 1/福岡県営五ヶ山ダム関係文化財調査報告 ; 1
巻次 : 1
シリーズ名 : 福岡県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 215
編著者名 :
福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育庁総務部文化財保護課
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-10-20
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
高原町教育委員会
発行(管理)機関 : 高原町 - 宮崎県
発行機関 : 高原町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2024-10-08
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 白石町民俗文化財調査報告書
シリーズ番号 : 1
編著者名 :
渡部 俊哉
発行(管理)機関 : 白石町 - 佐賀県
発行機関 : 白石町教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2024-07-01
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 民俗文化財の調査/伊良原ダム関係文化財調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 福岡県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 143
編著者名 :
小池 史哲
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2020-10-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北谷ノロ・平安山ノロ
巻次 :
シリーズ名 : 北谷町文化財調査報告書
シリーズ番号 : 17
編著者名 :
高江洲 敦子
発行(管理)機関 : 北谷町 - 沖縄県
発行機関 : 北谷町教育委員会
発行年月日 : 19970330
作成日 : 2024-05-27
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 種子島民俗調査報告書
シリーズ番号 : 1
編著者名 :
下野 敏見
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教育委員会
発行年月日 : 19970330
作成日 : 2024-12-28
|
![]() |
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 種子島民俗調査報告書
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
下野 敏見
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教育委員会
発行年月日 : 19970330
作成日 : 2024-12-28
|
![]() |
副書名 : ―旧前橋町を中心として―
巻次 :
シリーズ名 : 前橋市民俗文化財調査報告書
シリーズ番号 : 4
編著者名 :
前橋市教育委員会
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2023-07-13
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 北谷町文化財調査報告書
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 北谷町 - 沖縄県
発行機関 : 北谷町教育委員会
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2024-05-27
|