奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37923 件
( 発行機関数 725 機関 )
現在の書誌登録数
132056 件
( 前年度比 + 380 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146428 件
( 前年度比 + 672 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 研究紀要
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
発行機関 : 公益財団法人かながわ考古学財団
発行年月日 : 20180326
作成日 : 2022-02-02
1961.11 箱根町<b>芦ノ湯朝日遺跡</b>の発掘調査坂詰秀一1967 箱根町誌1巻1963.3 相模原市中央区田名塩田<b>遺跡</b>の発掘調査岡本勇1964 相模原市史1 1963.8 藤沢市稲荷台地S地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-02-26
北大構内の<b>遺跡</b>北海道大学埋蔵文化財調査センター17 北Archaeological Researc h Ce nter, Hokkaido University M arch, 20 の<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ー平成29年度ー
巻次 : 平成29年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 和歌山県教育委員会 - 和歌山県
発行機関 : 和歌山県教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2023-06-26
文第04030001号(36) 工事立会田辺市芳養町2555 平成29年4月28日溝<b>ノ口遺跡</b>縄文、集落跡平成29年4月24日文第04030001号(37) 慎重工事海南市椋木字金谷81-10 平成29年4月27日亀川<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 防災集団移転促進事業(小川町地区)に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : 南相馬市 - 福島県
発行機関 : 南相馬市教育委員会
発行年月日 : 20210326
作成日 : 2021-07-02
図3南相馬市の地質第I 章南相馬市を取り巻く環境4 4 比丘尼沢<b>遺跡</b>(207)、比丘尼沢B<b>遺跡</b>(206)の製鉄<b>遺跡</b>、沖積地においては太鼓田B<b>遺跡</b>(212)、上北高平西谷内<b>遺跡</b>(213)、<b>芦ノ口前遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 25
編著者名 : 荒 淑人 | 川田 強 | 佐川 久
発行(管理)機関 : 南相馬市 - 福島県
発行機関 : 南相馬市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2021-09-10
であり、寺院や瓦を焼成した<b>遺跡</b>と考えられる。市内の低丘陵では製鉄に関連した<b>遺跡</b>が多数確認されており、金沢製鉄<b>遺跡</b>群(61)、蛭沢<b>遺跡</b>(62) ・川内姐B<b>遺跡</b>群・出<b>口遺跡</b>(63) ・大塚<b>遺跡</b>(64) ·横大道<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 弥生時代総括編1
シリーズ番号 : 227
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県地域交流部文化・スポーツ交流局文化課文化財保護室
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-07-17
佐賀県文化財調査報告書第227 集―弥生時代総括編1―令和2(2020)年3月佐賀県吉野ヶ里<b>遺跡</b>佐賀県文化財調査報告書第227 集令和2(2020)年3 月佐賀県―弥生時代総括編1―吉野ヶ里<b>遺跡序吉野ヶ里遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大谷上ノ原遺跡(6次調査)
巻次 : 74
シリーズ番号 : 534
発行(管理)機関 : 福島県教育委員会 - 福島県
発行機関 : 福島県教育委員会 | 福島県文化振興財団 | 東日本高速道路株式会社東北支社いわき工事事務所
発行年月日 : 20190320
作成日 : 2020-10-25
井出字上ノ原集落跡●●●●●071 海法地<b>遺跡</b>大谷字海法地散布地●●072 原<b>遺跡</b>波倉字原散布地●●073 広畑<b>遺跡</b>山田岡字広畑集落跡●●●●074 松<b>ノ口横穴群山田岡字松ノ口</b>横穴墓●075 蓑輪城跡波倉字原城館跡●076 小
副書名 : 上細井中西部地区土地改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 村越 純子
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 20240315
作成日 : 2024-03-21
では後期の竪穴住居が検出されている。古墳時代ではふたたび<b>遺跡</b>数が増加し、前期では山王・柴<b>遺跡や丑子遺跡</b>、芳賀東部団地<b>遺跡</b>などで住居跡が、中期では丑子<b>遺跡</b>、新田上<b>遺跡</b>、東田之<b>口遺跡</b>、上細井北<b>遺跡</b>群№2などで住居跡が見つかっている。後期になると丑子<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道403号小須戸田上バイパス整備工事に伴う大沢谷内遺跡第17次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 20180200
作成日 : 2019-11-19
1 本書は新潟県新潟市秋葉区鎌倉94 番地ほかに所在する大おおさわ沢谷やち内<b>遺跡</b>(新潟市<b>遺跡</b>番号342)の発掘調査記録である。書名は、既刊の発掘調査報告書(『大沢谷内<b>遺跡</b>発掘調査報告書』〔川
副書名 : 一般国道403号小須戸田上バイパス整備工事に伴う大沢谷内遺跡第12・13・14次調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2019-03-28
第1 図大沢谷内<b>遺跡</b>位置図5 第Ⅱ章<b>遺跡</b>の位置と環境0 5km (1:150,000)日本海鳥屋野潟福島潟菩提寺山金比羅山高立山護摩堂山不動堂山阿賀野川能代川中<b>ノ口</b>川信濃川早出川山地(400m以上)山
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道砂崩南線建設事業に伴う砂崩前郷遺跡第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 20200229
作成日 : 2022-04-05
阿賀野川日本海福島潟金比羅山菩提寺山護摩堂山不動堂山信濃川能代川中<b>ノ口</b>川鳥屋野潟0 (1:150,000)5km 第1 図砂崩前郷<b>遺跡</b>周辺地形分類図4 第2 節周辺の<b>遺跡</b>と歴史的環境No. <b>遺跡</b>名時代1 鵜ノ子平2 下西古墳3 亀
副書名 :
巻次 : 新潟県編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 祐一
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2019-04-10
新潟県埋蔵文化財調査報告書; 第26 本村<b>遺跡</b>・坊ケ入墳墓・称名寺跡・坊の入<b>遺跡</b>・城願寺跡・うぶすめ<b>遺跡</b>・穴<b>口遺跡東北電力巻原子力発電所建設計画用地内遺跡</b>確認調査報告書(背: 本村<b>遺跡</b>・坊ケ入墳墓・称
副書名 :
巻次 : 兵庫県編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 祐一
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2018-04-16
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所兵庫県教育委員会1990.3 BN09801059, AN00153392 93042830 SB00110702 - 10103951 兵庫県文化財調査報告書; 第82冊井根<b>口遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道474号(飯喬道路)埋蔵文化財発掘調査報告書5
巻次 : 5
シリーズ番号 : 101
編著者名 : 河西 克造 | 茂原 信生
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省関東地方整備局 | 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2012-10-30
国道474号(飯喬道路)埋蔵文化財発掘調査報告書井戸端<b>遺跡</b>・下村<b>遺跡</b>(鶯ケ城跡)・<b>芦ノ口遺跡</b>国土交通省中部地方整備局長野県埋蔵文化財センター101―飯田市内その5―長
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2018-06-05
群東山<b>遺跡兜山遺跡前の久保遺跡台ヶ坂遺跡家筒遺跡</b>田島塚水堀塚奥日影<b>遺跡小山寺窪遺跡上野月夜原遺跡</b>御社宮司<b>遺跡中村外垣外遺跡竹佐中原遺跡下り松遺跡</b>他j 1 1 路大明神原<b>遺跡下村遺跡</b>(鷺ヶ城跡)ー<b>芦ノ口遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 26
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100326
作成日 : 2018-06-05
久穂町│奥田影<b>遺跡</b>・4 山寺藻<b>遺跡</b>1 8 1 佐久穂町│満り久保<b>遺跡</b>1 9 1 佐久穂町│馬越下<b>遺跡</b>m │飯田市│鬼釜<b>遺跡</b>2 1 1 飯田市│下村<b>遺跡</b>・<b>芦ノ口遺跡</b>1 2 0 0 9 年度の事業概要今年度は6
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 27
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2018-06-05
団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター北裏<b>遺跡</b>群木棺墓ーF ・ミa 、L ‘~·' \、〈、北裏<b>遺跡群方形周溝墓地家遺跡全景地家遺跡</b>出土木簡千田<b>遺跡</b>出土土偶上五日月条里水田祉出土八稜鏡目次口絵写真・佐久市北裏<b>遺跡群木棺墓北裏遺跡群方形周溝墓地家遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道474号(飯喬道路)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 86
編著者名 : 若林 卓 | 鶴田 典昭
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省中部地方整備局 | 一般財団法人文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-06-06
月1 日~3 月31 日85,824,762 発掘、基礎整理、本格整理、報告書刊行下村<b>遺跡</b>(鶯ヶ城跡)、<b>芦ノ口遺跡山本地区諸遺跡</b>、川路大明神原<b>遺跡</b>、下村<b>遺跡</b>(鶯ヶ城跡)、<b>芦ノ口遺跡</b>第1表
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道474号(飯喬道路)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 87
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省中部地方整備局 | 一般財団法人文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2018-06-06
ヶ城跡)、<b>芦ノ口遺跡山本地区諸遺跡</b>、川路大明神原<b>遺跡</b>、下村<b>遺跡</b>(鶯ヶ城跡)、<b>芦ノ口遺跡</b>平成21 4 月1 日〜3 月31 日65,738,070 発掘、基礎整理報告書刊行下村<b>遺跡</b>(鶯ヶ城跡)、<b>芦ノ口遺跡鬼釜遺跡下村遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道474号飯喬道路埋蔵文化財発掘調査報告書6
巻次 : 6
シリーズ番号 : 102
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省中部地方整備局 | 一般財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160328
作成日 : 2016-06-24
、下村<b>遺跡</b>(鶯ヶ城跡)、<b>芦ノ口遺跡と並行して鬼釜遺跡</b>の本格整理を実施。調査対象面積は鬼釜<b>遺跡</b>35,300㎡、風張<b>遺跡</b>15,300㎡、神之峯城跡29,243㎡である。なお、飯田国道、県教委、埋