奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37922 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132055 件
( 前年度比 + 379 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146427 件
( 前年度比 + 671 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

編著者名三辻利一





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 茅部郡森町における縄文時代の住居址・土壙群発掘記録
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 森町 - 北海道
発行機関 : 森町教育委員会
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2019-03-28
茅部郡森町における<b>縄文時代</b>の住居址・土壙群発掘記録
副書名 : 関越自動車道関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 57
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19920201
作成日 : 2018-11-28
録保存でしか残らない遺跡は増加の一途である。本書は関越自動車道建設に伴って、昭和58、59年に新潟県教育委員会が実施した南魚沼郡塩沢町五丁歩遺跡、十二木遺跡の発掘調査報告書である。五丁歩遺跡は<b>縄文時代</b>中期の集落の跡である。集
副書名 : 西九州自動車道建設に係る文化財調査報告書 ; 19
巻次 :
シリーズ番号 : 217
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 20170929
作成日 : 2019-05-14
<b>縄文時代</b>中期~後期を主体とする遺構・遺物を検出した。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 沼津市-4/第二東名No.25地点
巻次 : 2 : 縄文時代早期以降編
シリーズ番号 : 216
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20100325
作成日 : 2016-01-08
静岡県埋蔵文化財調査研究所調査報告第2 1 6 集秋葉林遺跡E 第二東名N o . 2 5 地点(<b>縄文時代</b>早期以降編) 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書沼津市‑4 2 01 0 中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北陸自動車道糸魚川地区発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 51
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2018-11-28
文では県教委と呼ぶ)が保存,管理している。なお,出士遺物の注記記号はrKK」とした。6.本書の執筆作業は,鈴木俊成が第Ⅱ章2 ・3,第Ⅲ章1 ・2 A ・B (1・2 ・5号住)・c a9・20号土坑),第V章1 (<b>縄文時代</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 57
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2016-09-26
田郡幸田町牛ノ松遺跡の発掘調査を愛知県の委託事業として平成3年度・4年度に実施し、この度ようやくその報告書をまとめることができました。牛ノ松遺跡は旧石器<b>時代から縄文時代</b>のまとまった石器群が発見され、本県では数少ない事例として注目されました。また鎌倉<b>時代から室町時代</b>
副書名 : 平成17年度 一般国道359号砺波東バイパス建設工事に先立つ埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 砺波市 - 富山県
発行機関 : 砺波市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-04-11
(1)掘立柱建物(2)竪穴建物(3)溝(4)土坑(5)ピット第3遺構面(<b>縄文</b>中―後期)……………Ⅲ…・………………………………………。103 (1)土坑(2)ピット7 遺物包含層出土遺物(1)<b>縄文時代</b>
副書名 : 水走遺跡第8次・9次、鬼虎川遺跡第27・28次調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 財団法人東大阪市文化財協会・東大阪市教育委員会
発行年月日 : 19980300
作成日 : 2018-12-15
埋積浅谷内に形成された<b>縄文時代</b>晩期 弥生<b>時代</b>前期の貝塚を検出 種別:埋積谷 貝塚 水田 主な<b>時代</b>:<b>縄文</b>晩期
副書名 : みなみの星病院建設に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 104
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20210531
作成日 : 2021-06-29
物出土状況(SK1025、SD991) 巻頭図版6 出土遺物集合写真(弥生<b>時代</b>終末期~古墳<b>時代</b>初頭土器、古代土器)写真図版1 <b>縄文時代</b>遺構(SD772、SD777、SK1110) 弥生<b>時代</b>終末期~古墳<b>時代</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 19960329
作成日 : 2013-11-05
」・輝緑凝灰岩→「輝」・「閃緑岩」→「閃」・「頁岩」→「頁」・「珪質頁岩」→「珪」・「玉髄」→「玉」・「ホルンフェルス」→「ホ」・「黒曜石」→「黒」〔土器分類〕・Ⅰ群(<b>縄文時代</b>前期)・Ⅱ群(<b>縄文時代</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道175号竹田バイパス公共特殊改良一種事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 281
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20050318
作成日 : 2020-01-10
節概要第2節<b>縄文時代</b>第3節弥生<b>時代</b>第4節古墳<b>時代</b>第5節古代・中世第6章自然科学的調査第1節高坂古墳群の電気探査第2節高坂古墳群出土須恵器の蛍光Ⅹ線分析第3節高坂西遺跡出土<b>縄文</b>土器の胎土分析第4節高坂1
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会 | 国土交通省中国地方整備局
発行年月日 : 20040300
作成日 : 2010-06-25
田遺跡では、<b>縄文時代から江戸時代</b>に至る数多くの遺構、遺物などから、人々の営みの痕跡を明らかにすることができました。これらの調査成果は、この地域の歴史を解明していく上で貴重な資料となるものと考えられます。本書が、地
副書名 : 一般国道23号中勢道路(10工区)建設事業に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 115-33
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2017-08-29
析試料出土遺跡の概要 (山中)53 3三重県内古墳出土埴輪の蛍光X線分析 (三辻)57 4分析結果を受けて (山中)73 Ⅴ調査のまとめ(山中)96 1<b>縄文時代</b>陥し穴状遺構について 96 2安濃郡における弥生後期~古
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和63年度~平成2年度 静清バイパス(池ヶ谷地区)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2(自然科学編)
シリーズ番号 : 46
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19931030
作成日 : 2013-12-18
形区分図(門村,1966より一一一部改変)池ヶ谷遺跡周辺には、図3、表1に示したように<b>縄文時代</b>以降、数多くの遺跡が分布している。これらの遺跡のうち、池ヶ谷遺跡と<b>時代</b>をほぼ共にする代表的な遺跡を列挙すると、永
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第1分冊 / 第2分冊
シリーズ番号 : 77
発行(管理)機関 : 岐阜県文化財保護センター - 岐阜県
発行機関 : 岐阜県文化財保護センター
発行年月日 : 20021225
作成日 : 2013-09-26
・. . …. . . ・H ・. . . . . ・H ・. . ………. . . ・H ・. . ……4 8 第I 節I 期の遺構と遺物(<b>縄文時代</b>早期後期) . . . ・H ・. . . . . ・H
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : JR山陽本線等連続立体交差事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : Ⅲ
シリーズ番号 : 325
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20080321
作成日 : 2019-04-07
整理・保存作業1 2 第3章調査の成果第1節基本層序と遺構の検出1 3 第2節遺構と遺物1 6 1.微凹地1 6 2.<b>縄文時代</b>の遺構と遺物4 7 3.弥生<b>時代</b>の遺構と遺物5 3 4.古墳<b>時代</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20080131
作成日 : 2011-09-17
区流路跡SR05 G群出土の弥生土器尾崎西遺跡は、県道高松長尾大内線道路改良事業に伴い発掘調査が行われた香川県さぬき市長尾町に所在する<b>縄文時代</b>から中世にかけての集落跡および墳墓跡の遺跡です。調査は、香
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 呉羽南部企業団地開発工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 27
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080314
作成日 : 2012-03-27
山西IC緑地整備富山市教育委員会宮山市埋蔵文化財調査委員会2001 平成12年度2,360 旧石器〜<b>縄文時代の遺物包蔵地平安時代</b>の生産跡・集落跡主要地方道新湊平岡線道路改築富山市教育委員会2002a 平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 能登遺跡・南原B遺跡・村西遺跡・大村古墳群
巻次 : 10
シリーズ番号 : 242
発行(管理)機関 : 福島県教育委員会 - 福島県
発行機関 : 福島県教育委員会
発行年月日 : 19901115
作成日 : 2018-12-07
の遺物は現在のところ確認されていない。<b>縄文時代</b>の草創期から前期の遺•跡としては,1988年県文化センターが行った発掘調査で,地表約1.5mの礫層下から草創期の撚糸文系土器が出土した大村新田遺跡をはじめ,前期初頭の土器を出土している新鶴村の木留場遺跡や<b>縄文</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 54
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20010321
作成日 : 2013-11-05
冊=野木遺跡発掘調査報告書Ⅱ(調査概要.環境.<b>縄文時代</b>.弥生<b>時代</b>編)、第3分冊=野木遺跡発掘調査報告書Ⅱ(平安<b>時代</b>遺構編1)、第4分冊=野木遺跡発掘調査報告書Ⅱ(平安<b>時代</b>遺構編2)、第5分冊=野