奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40589 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132102 件
( 前年度比 + 1399 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147204 件
( 前年度比 + 1893 件 )
現在の文化財論文件数
120394 件
( 前年度比 + 1375 件 )
現在の文化財動画件数
1285 件
( 前年度比 + 96 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1208 件
( 前年度比 + 157 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 石江土地区画整理事業に伴う発掘調査
巻次 : 7(第1分冊/第2分冊/第3分冊)
シリーズ番号 : 116
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20140228
作成日 : 2014-04-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ名 : 浪岡町文化財紀要
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2014-04-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 19960329
作成日 : 2013-11-05
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道二戸五日市線緊急地方道路整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 520
編著者名 : 千葉 正彦
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080314
作成日 : 2014-10-10
れを侵食しつつ一旦北へと流れを変えている。そのため、本遺跡の東側に隣接する不動館は安比川により北〜西部分を快り取られた状態となっている。言主1)元文4年の絵図『御旧領之内<b>福岡</b>通絵図』(盛<b>岡市</b>中央公民館・蔵)では、安
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ほ場整備姥沢上野地区工事関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 442
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040219
作成日 : 2014-08-23
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合整備事業(担い手育成型)舌崎地区関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 562
編著者名 : 丸山 浩治
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100326
作成日 : 2014-11-04
段の段丘と狭い沖積平野が形成されている。この段丘群は、高位から仁左平段丘、<b>福岡</b>段丘、長嶺段丘、米沢段丘、堀野段丘、中曽根段丘と呼称・区分されている。さらに、米沢段丘は馬淵川東岸の中町段丘と西岸の堀野段丘に区分される(松山1981)。青
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 馬淵川沿岸(一期)農業水利事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 532
編著者名 : 川又 晋
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20081031
作成日 : 2014-10-18
、二戸市役所の北東約3 kmに位置する。上町遺跡は、国土地理院発行の5万分の1地形図「一戸」NK54‑18‑11及び、2万5千分の1 地形図「陸奥<b>福岡</b>J NK54‑18‑11の図幅中に含まれ、北緯40度
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道4号小鳥谷バイパス建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 492
編著者名 : 丸山 浩治 | 荒谷 伸郎
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070305
作成日 : 2014-09-18
・│'■、イ静■`1洋│―│ィマ!F ―:,│■■(ィI J │イ任]旧領之内<b>福岡</b>通綸図│(盛<b>岡市</b>中央公民館蔵)江戸時代イを朗? 小デ│↓?ヽ+1近を1友│十11 りt t ilこれ1,大い1111は`「キ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 経営体育成基盤整備事業満倉地区工事関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 465
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050228
作成日 : 2014-09-05
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中山間総合整備事業岩間地区関連遺跡発掘調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 481
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060307
作成日 : 2014-09-11
図幅に含まれ、その地点は北緯39度18分12秒、東経140度58分00秒付近にあたる。現況は水田・畑であり、調査区の標高は120m前後、和賀川との標高差は約13メートルを沢1る。北上市は北上川中流域に位置し、県庁所在地である盛<b>岡市</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 胆沢ダム建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 475
編著者名 : 佐藤 淳一 | 中村 絵美
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060228
作成日 : 2014-09-10
新統を不整合に覆い段丘堆積物に不整合に覆われることから、大上ほか(1977)の古北上川堆積物に対比される可能性がある(大上・吉田1 984)。盛<b>岡市</b>周辺から前沢町北部に至る北上低地帯およびその周辺地域には、多数の扇状地性の河成段丘面が発達し、多
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中山間地域総合整備事業・斗米地区第5号埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 413
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20021226
作成日 : 2014-08-21
時の集落跡であることが分かりました。また、二戸市を含む県北地方では出土例が少ない墨書土器や県内では盛<b>岡市</b>より北で出土例がなかった北陸型土器が出土するなど、貴重な資料を提供することができました。この報告書が広く活用され、斯
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農免農道整備事業観音林地区関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 477
編著者名 : 丸山 浩治
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060224
作成日 : 2014-09-10
形図三戸・市野尺・陸奥<b>福岡</b>・陸中軽米第3図遺跡周辺の標高‑5・6‑L=214000m A 卜ⅡV V ⅥネⅧa 一VIlb Ⅸ糾ヽ図牌排嗣剤︵ゝへくド峙や凹く口︶B L=214500m 卜B' 引︱﹃︱日
副書名 : 国道4号拡幅工事関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 456
編著者名 : 村木 敬
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050225
作成日 : 2014-09-04
製石器黒沢尻町字立花イヽ寺縄文平安須恵器、フレーク岩崎<b>福岡</b>高団坂縄文。平安縄文土器、土師器、須恵器岩崎高田114 刀ヽ平縄文平安縄文土器、土師器、須恵器、尖頭器岩崎福田伍大坂Ⅱ縄文・平安石器、土師器岩崎蒼前伍夫坂I 中世石塚、土
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広域農道整備事業二戸地区関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 334
編著者名 : 丸山 浩治 | 中村 直美
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000324
作成日 : 2013-10-07
村直美編集機関財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター所在地〒02併∝53 岩手県盛<b>岡市</b>下飯岡■地割185 硼(019)638‑99Jl 発行年月日西暦200043月24日ふりがな所収遺跡名ふりがな所在地コード縛′粟
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広域農道整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 335
編著者名 : 中村 直美
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財セ ンター
発行年月日 : 20000131
作成日 : 2013-10-07
安縄文土器、土師器鳥越字八木沢散布地5 森合縄文、古代縄文土器、土師器<b>福岡</b>散布地9︐つけ八木沢館縄文、平安中世縄文土器(前・中期)、土師器、主郭、平場鳥越字八木沢散布地城館跡6 大向上平縄文、平安縄文土器(晩
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合土地改良事業
巻次 :
シリーズ番号 : 332
編著者名 : 宮本 節子
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000321
作成日 : 2013-10-04
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東北新幹線盛岡・八戸間建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 323
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000324
作成日 : 2013-10-02
17分41〜42秒の範囲に位置している。遺跡の所在する三戸市は、盛<b>岡市</b>から北に約64km、岩手県の北端部に位置しており、北側は青森県三戸町、同名川町、西側は青森県田子町、浄法寺町、南側は一戸町、東
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 地域振興支援道路整備事業主要地方道盛岡横手線関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 351
編著者名 : 千葉 正彦
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010327
作成日 : 2013-10-11
号とも称され、盛<b>岡市</b>を起点として雫石町・沢内村・湯田町を経由し、一部国道107号線を重用して秋田県横手市に至る重要路線である。平成10年9月、当路線の最大難所である山伏峠に新山伏トンネルが開通して
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 : 41
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220325
作成日 : 2022-06-10
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 4272 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 642 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 141 その他(機関概要等) 48 遺跡地図・分布地図 18 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 16 史跡-修理・整備 14 建造物-修理・整備 12 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 11 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 10 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 9 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 9 史跡-管理計画(保存・活用) 8 展示図録 8 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 7 総合・その他-その他 7 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 6 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 建造物-管理計画(保存・活用) 1 建造物-その他 1 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 名勝-修理・整備 1 天然記念物-管理計画(保存・活用) 1 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 1
発行年
編著者名