奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39422 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語胎土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道木戸石鷹巣線建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 2
巻次 :
シリーズ番号 : 293
編著者名 : 五十嵐 一治
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19990930
作成日 : 2013-02-25
田輝樹( 主事) 平成9 年度藤肥良清(主査;現教育庁福利課長補佐) 佐藤幸嗣( 主事) 須田輝樹(主事;現<b>図書館</b>総務課主事) 平成1 0 年度菅原晃(主査) 佐藤幸嗣(主事;現教育庁福利課主事) 八
副書名 : 第3次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 米沢市 - 山形県
発行機関 : 米沢市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2011-06-09
集は手塚孝,村山正市,責任校正は梅津幸保,竹田雅之が担当した。11、本報告書作成にあたっては,山形県教育庁文化課,山形<b>大学図書館</b>,山形県立博物館,米沢市史編さん室,東北歴史資料館,奈良国立文化財研究所,酒
副書名 : 中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書3
巻次 : 2
シリーズ番号 : 159
編著者名 : 成島 一也 | 宮田 和男
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20000321
作成日 : 2017-01-11
遺跡に隣接しているつくば市九重廃寺跡(東同遺跡)〈20〉と同市西坪遺ここのえはいじ跡である。九重廃寺跡は以前から,礎石,瓦塔,蔵骨器などが出土しており,旧河内郡の郡寺と考えられていた。1984年には当時の桜村教育委員会から委託された筑波<b>大学</b>
副書名 : 総合流通センター整備事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 162
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20000321
作成日 : 2017-01-11
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 136
編著者名 : 長谷川 聡
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 19980320
作成日 : 2016-12-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : - 共同住宅建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 -
巻次 :
シリーズ番号 : 124
編著者名 : 河野 一也 | 新垣 清貴
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20210730
作成日 : 2022-06-19
立第二中学校敷地内(二の丸曲輪北半部)第5地点:茨城県三の丸庁舎・茨城県立<b>図書館</b>敷地内(二の丸曲輪北西部)第6地点:水府橋交差点付近(二の丸・三の丸間の堀北端部)第7地点:特別史跡旧弘道館敷地内(三の丸曲輪北東部)第8地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 熊谷市史調査報告書
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 新井 端
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20150320
作成日 : 2020-06-10
版16郡名・郷名文字部拡大( 1 ) 図版17郡名・郷名文字部拡大( 2 ) 図版18朱書注記の瓦( 1 ) 図版19朱書注記の瓦( 2 ) ※Ⅰ章の図1・2・4・5、図版扉写真は根岸友憲氏同図3は埼玉県立浦和<b>図書館</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市市役所市長室
発行年月日 : 19861101
作成日 : 2014-03-07
ずれも︑かつて山梨<b>大学</b>教育学部において国語科教育を担当しておられた故庵途巌教授が乙黒卯太郎氏の許で見い出されたものである︒本文が短かいものであるので均衡を欠くが︑少々あ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 13
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 長野県立歴史館
発行(管理)機関 : 長野県歴史館 - 長野県
発行機関 : 長野県立歴史館
発行年月日 : 20070301
作成日 : 2011-05-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査報告書 : 長野県松本市
巻次 :
シリーズ番号 : 219
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 20150330
作成日 : 2015-11-10
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 浜松市-2
巻次 :
シリーズ番号 : 234
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20101224
作成日 : 2016-02-01
に別記した。7 . 本報告書の執筆は、及川司、武田寛生、足立順司、溝口彰啓、西尾太加二、大森信宏(以上、当研究所) 、小川とみ(東北<b>大学</b>植物園)、鈴木三男(東北<b>大学</b>植物園)、大津正己( 九州テクノリサーチ) 、鈴
副書名 :
巻次 : 7(第1分冊 遺構・第2分冊 出土遺物・第3分冊 総括)
シリーズ番号 : 138
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-02-12
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-02-12
文化会館(<b>図書館</b>)の建設が計画されるに至り、埋蔵文化財の事前調査の必要性が生じたため、有愛知県埋蔵文化財センターでは、県教育委員会を通じ、新文化会館建設事務局より委託を受け、昭和63年度事業として、こ
副書名 : 久宝寺遺跡第29次発掘調査報告書-大阪竜華都市拠点地区竜華東西線4工区に伴う-
巻次 :
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20030228
作成日 : 2012-08-21
本書紀研究第九冊』塙書房・坂本太郎他1965『日本書紀下』(株)岩波書店・森田康夫1980『人尾編年史<古代。中世>』八尾市立<b>図書館</b>・足利健亮1986「由義京の宮域および京域考」『長岡京古文化論叢』中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第1地区発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 大和川・今池遺跡
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 松原市 - 大阪府
発行機関 : 大和川・今池遺跡調査会
発行年月日 : 19790331
作成日 : 2016-09-26
府の新大和川付替令によって、翌宝永元年(1704)着工・完成した人工河川である。『松原市』第五巻松原市史編さん委員会1976年3月F大和川』藤岡謙二郎学生社1972年8月『大阪編年史』第6巻大阪府立中央<b>図書館</b>1977年註‑2 こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第6地区・「古道」発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 大和川・今池遺跡
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 森村 健一
発行(管理)機関 : 松原市 - 大阪府
発行機関 : 大和川・今池遺跡調査会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2016-09-26
野俊明、十河稔郁、野田芳正、樋口吉文、大阪文化財センター小野久隆、関西<b>大学</b>網干善教、立命館<b>大学</b>日下雅義、同志社<b>大学</b>鈴木重治、松原市市史編さん室主査出水睦己氏の御教示を得た。又、大阪府南部流域下水道事務所、南
副書名 : 神戸大学医学部附属病院埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 339
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20080320
作成日 : 2010-04-01
戸市立博物館などの官公庁がひしめく中央区はJR三宮駅や元町駅を中心として最も賑わう街となっている。中央区の西端には今回、発掘調査を実施した神戸<b>大学</b>医学部の附属病院や神戸地方裁判所、神戸市立<b>図書館</b>などの施設が集中しており、JR神
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良女子大学 - 奈良県
発行機関 : 奈良女子大学
発行年月日 : 19890330
作成日 : 2011-07-12
期︶<b>図書館</b>増築予定地の調査例百' 1 本書は昭和61年2月中旬から3月上旬にかけて行われた奈良市北魚屋西町奈良女子<b>大学図</b><b>書館</b>書庫増築予定地の埋蔵文化財発掘調査概要報告書である。2 発
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 明日香村役場新庁舎建設及び明日香村中山間地域農村活性化総合整備事業に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 明日香村 - 奈良県
発行機関 : 明日香村教育委員会文化財課
発行年月日 : 20240325
作成日 : 2024-04-17
告とする。13 .本書の執筆は長谷川透、西光慎治、髙橋幸治、辰巳俊輔、納谷守幸の他に相原嘉之(奈良<b>大学</b>)、谷澤亜里(奈良文化財研究所)、藤井裕之(奈良県文化財保存事務所)、松永悦枝(文化庁)、山崎健・山本崇(奈
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 松本 岩雄
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 19850300
作成日 : 2010-06-25
和3年、以下「風土記抄」原文の引用は桑原家本(島根<b>大学図書館</b>蔵)による。柴田常恵「四王寺」『宗教界』第3巻第1号明治40年大道弘雄「探雲記(第4回)」『考古界』第8篇第5号明治42年梅原末治「出