奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39643 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132280 件
( 前年度比 + 941 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語床面 発行年2010 - 2014





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 201
編著者名 : 菅原 哲文 | 山木 巧
発行(管理)機関 : (公財)山形県埋蔵文化財センター - 山形県
発行機関 : 財団法人山形県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2013-02-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第152・153・155・156号墳出土資料調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 横山 成己
発行(管理)機関 : 山口大学 - 山口県
発行機関 : 山口大学
発行年月日 : 20130329
作成日 : 2013-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨リニア実験線建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 270
編著者名 : 三田村 美彦
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 独立行政法人鉄道建設 | 運輸施設整備支援機構
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道小杉婦中線道路改良事業に先立つ確認調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 48
編著者名 : 細辻 嘉門 | 藤田 慎一
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120326
作成日 : 2014-01-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 204
編著者名 : 小林 圭一 | 吉田 満 | 江波 大
発行(管理)機関 : (公財)山形県埋蔵文化財センター - 山形県
発行機関 : 財団法人山形県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2013-02-23
副書名 :
巻次 : 第1分冊 / 第2分冊
シリーズ番号 : 197
編著者名 : 齊藤 主税
発行(管理)機関 : (公財)山形県埋蔵文化財センター - 山形県
発行機関 : 財団法人山形県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2013-02-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下市之瀬上宮地線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 南アルプス市教育委員会
発行年月日 : 20110329
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中部横断自動車道建設事業に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 281
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 中日本高速道路株式会社
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨リニア実験線建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 271
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 独立行政法人鉄道建設 | 運輸施設整備支援機構
発行年月日 : 20110225
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中部横断自動車道建設事業に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 279
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 国土交通省関東地方整備局
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2012-11-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道小原東東後屋敷線改良に伴う発掘調査報告書
巻次 : 第3次調査地点
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市 | 山梨市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20120308
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道小原東東後屋敷線改良に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市 | 山梨市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20100129
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 各種開発工事に伴う埋蔵文化財試掘調査報告書
巻次 : 平成20年度
シリーズ番号 : 24
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 南アルプス市教育委員会
発行年月日 : 20100329
作成日 : 2013-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存整備事業発掘調査概要報告書/生目21号墳の調査
巻次 : 8
シリーズ番号 : 85
編著者名 : 竹中 克繁
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2012-06-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 甲府市立千塚小学校建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市 | 甲府市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2014-02-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合整備事業 白根地区農道1号線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 32
編著者名 : 田中 大輔
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 南アルプス市教育委員会
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 葛城一体型特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 363
編著者名 : 齋藤 貴史 | 小林 和彦
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道7号象潟仁賀保道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 3
巻次 :
シリーズ番号 : 480
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20120731
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 一般国道7号鷹巣大館道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 2
巻次 :
シリーズ番号 : 450
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 行方市 - 茨城県
発行機関 : 行方市教育委員会
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2014-12-18

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名