奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39705 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132256 件
( 前年度比 + 974 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146993 件
( 前年度比 + 1522 件 )
現在の文化財論文件数
119894 件
( 前年度比 + 825 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む

長野県 - 飯田市 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農村基盤総合整備事業上黒田東部地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 上郷町教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 羽場丸山地区土地区画整理事業第1工区羽場-大瀬木線建設に伴う埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 地域農業拠点整備事業小手抜地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 上郷町教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路知久町中村線建設に係る埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和61・62年度農村総合整備モデル事業・ほ場整備事業に先立つ緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 範囲確認調査概報
巻次 : 昭和62年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 近世飯田藩武家屋敷跡
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飯田市北方土地区画整理事業に係る埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 地域農業拠点整備事業下河原地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 上郷町教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 田中・倉垣外地籍 : 店舗等建設に先立つ埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 佐藤 甦信 | 小林 正春
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19880229
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農林漁業用揮発油税身替農道整備事業(西部山麓地区)道路建設に関する埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19871120
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和61年度特殊改良第一種事業一般県道手塚原米川飯田線飯田市中宮敷地区内における埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 範囲確認調査概報
巻次 : 昭和61年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下久堅
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上郷町南条下田圃地区土地改良事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 上郷町産業課
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
副書名 : 一般国道153号座光寺バイパス用地内埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 遺構編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上郷町南条下田圃地区土地改良事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 上郷町産業課
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 範囲確認調査概報
巻次 : 昭和60年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 正春
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2011-05-16