奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39441 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132270 件
( 前年度比 + 802 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

北海道 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2021-06-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 史跡内容確認のための調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 林 勇介
発行(管理)機関 : 湧別町 - 北海道
発行機関 : 湧別町教育委員会社会教育課ふるさと館JRY・郷土館
発行年月日 : 20210320
作成日 : 2023-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 田中 亮 | 秋山 洋司
発行(管理)機関 : 札幌市 - 北海道
発行機関 : 札幌市教育委員会
発行年月日 : 20210318
作成日 : 2024-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 田中 亮 | 秋山 洋司
発行(管理)機関 : 札幌市 - 北海道
発行機関 : 札幌市教育委員会
発行年月日 : 20210318
作成日 : 2024-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 40
編著者名 : 利尻町立博物館
発行(管理)機関 : 利尻富士町 - 北海道
発行機関 : 利尻町立博物館
発行年月日 : 20210301
作成日 : 2022-03-02
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2020
発行(管理)機関 : 北海道教育委員会 - 北海道
発行機関 : 北海道教育庁生涯学習推進局文化財・博物館課
発行年月日 : 20210300
作成日 : 2024-04-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 特集 曲物
巻次 : 37
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20210228
作成日 : 2021-10-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 特集 縄文文化中期にさかのぼる遺跡
巻次 : 36
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20210131
作成日 : 2021-10-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 特集 支脚
巻次 : 35
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2021-10-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北海道大学埋蔵文化財調査センター - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2021-06-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 様似郷土館紀要
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 高橋 美鈴
発行(管理)機関 : 様似町 - 北海道
発行機関 : 様似町教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-05-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成31年度花沢館跡・洲崎館跡発掘調査事業報告書
巻次 : 6
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 塚田 直哉 | 櫻井 宏樹
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20200327
作成日 : 2020-04-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上向別浦河停車場線道路改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 363
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200325
作成日 : 2020-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高規格幹線道路函館江差自動車道工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 362
編著者名 : 愛場 和人 | 広田 良成
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200325
作成日 : 2020-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 苫小牧中央ⅠC雪氷管理施設設置工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 361
編著者名 : 村田 大 | 新屋 水奈
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200325
作成日 : 2020-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 苫小牧中央インター線(仮称)道路改良工事埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 360
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200325
作成日 : 2020-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 八重柏 誠
発行(管理)機関 : 美幌町 - 北海道
発行機関 : 美幌町教育委員会
発行年月日 : 20200324
作成日 : 2021-06-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 史跡内容確認のための発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 林 勇介
発行(管理)機関 : 湧別町 - 北海道
発行機関 : 湧別町教育委員会社会教育課ふるさと館JRY・郷土館
発行年月日 : 20200320
作成日 : 2021-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 野月 寿彦
発行(管理)機関 : 札幌市 - 北海道
発行機関 : 札幌市教育委員会
発行年月日 : 20200319
作成日 : 2024-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道334号斜里町日の出事故対策事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 364
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200319
作成日 : 2020-04-10