奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37887 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132067 件
( 前年度比 + 328 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146343 件
( 前年度比 + 580 件 )
現在の文化財論文件数
119384 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1069 件
( 前年度比 + 14 件 )
※過去開催分含む

京都市内遺跡試掘調査報告 令和2年度

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90404
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.90404
引用表記 京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課 2021 『京都市内遺跡試掘調査報告 令和2年度』京都市文化市民局
京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課 2021 『京都市内遺跡試掘調査報告 令和2年度』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=智光|last=馬瀬|first2=大輔|last2=堀|first3=正晃|last3=西森|first4=圭太|last4=家原|first5=智子|last5=奥井|first6=佳奈|last6=赤松|first7=久史|last7=鈴木|first8=和央|last8=新田|first9=亮介|last9=熊井|first10=舞子|last10=熊谷|first11=亜希子|last11=黒須|first12=早織|last12=清水|title=京都市内遺跡試掘調査報告 令和2年度|origdate=2021-03-31|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90404|location=京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町394番地 Y・J・Kビル2F|ncid=BC0720179X|doi=10.24484/sitereports.90404}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 京都市内遺跡試掘調査報告 令和2年度
発行(管理)機関 京都市 - 京都府
書名かな きょうとしないいせきしくつちょうさほうこく れいわにねんど
副書名
巻次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課
発行機関
京都市文化市民局
発行年月日 20210331
作成機関ID 26100
郵便番号 6048571
電話番号 0753661498
住所 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町394番地 Y・J・Kビル2F
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平安宮太政官朝所跡
遺跡名かな へいあんきゅう
本内順位 1
遺跡所在地 京都市上京区千本通二条下る主税町1030
所在地ふりがな きょうとしかみぎょうくせんぼんどおりにじょうさがるしゅぜいちょう
市町村コード 26102
遺跡番号 2/237
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350101
東経(世界測地系)度分秒 1354443
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.016944 135.745277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200703
調査面積(㎡)
28
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
主な遺構
ピット
整地層
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
黒色土器
特記事項 遺跡名:平安宮太政官朝所跡/聚楽遺跡
遺跡名かな:へいあんきゅうだじょうかんあいたんどころあと/じゅらくいせき
遺跡名 平安京左京四条一坊三町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 2
遺跡所在地 京都市中京区壬生御所ノ内町13
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくみぶごしょのうちちょう
市町村コード 26104
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350016
東経(世界測地系)度分秒 1354438
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.004444 135.743888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201007
調査面積(㎡)
16
調査原因 公園整備
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
土坑
井戸
主な遺物
須恵器
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょうさきょうしじょういちぼうさんちょうあと
遺跡名 平安京左京四条三坊十五町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 3
遺跡所在地 京都市中京区六角通烏丸東入堂之前町234
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくろっかくどおりからすまひがしいるどうのまえちょう
市町村コード 26104
遺跡番号 1/464
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350026
東経(世界測地系)度分秒 1354543
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.007222 135.761944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200924-20200928
調査面積(㎡)
21
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
室町
江戸
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
陶磁器
染付
特記事項 遺跡名:平安京左京四条三坊十五町跡/烏丸御池遺跡
遺跡名かな:へいあんきょうさきょうしじょうさんぼうじゅうごちょうあと/からすまおいけいせき
遺跡名 平安京左京九条三坊八町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 4
遺跡所在地 京都市南区東九条室町48
所在地ふりがな きょうとしみなみくひがしくじょうむろまち
市町村コード 26107
遺跡番号 1/759
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345902
東経(世界測地系)度分秒 1354526
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.983888 135.757222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200331
調査面積(㎡)
18
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
平安
鎌倉
主な遺構
整地層
主な遺物
土師器
白磁
須恵器
特記事項 平安~鎌倉時代の遺物が多量に出土

遺跡名:平安京左京九条三坊八町跡/烏丸趙遺跡
遺跡名かな:へいあんきょうさきょうくじょうさんぼうはっちょうあと/からすまちょういせき
遺跡名 平安京右京一条三坊十四町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 5
遺跡所在地 京都市右京区花園巽南町17-2/17-4
所在地ふりがな きょうとしうきょうくはなぞのそんなんちょう
市町村コード 26108
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350112
東経(世界測地系)度分秒 1354331
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.019999 135.725277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200730
調査面積(㎡)
64
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
土師器
特記事項 平安時代の遺構群を確認

遺跡名かな:へいあんきょううきょういちじょうさんぼうじゅうよんちょうあと
遺跡名 平安京右京三条二坊五町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 6
遺跡所在地 京都市中京区西ノ京北小路町
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくにしのきょうきたこうじちょう
市町村コード 26104
遺跡番号 1/149/461
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350032
東経(世界測地系)度分秒 1354359
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.008888 135.733055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200206
調査面積(㎡)
48
調査原因 市営住宅建替え
遺跡概要
種別
宮都
散布地
その他
時代
平安
主な遺構
土坑
主な遺物
緑釉陶器
土師器
黒色土器
須恵器
特記事項 遺跡名:平安京右京三条二坊五町・十二町跡/御土居跡/西ノ京遺跡
遺跡名かな:へいあんきょううきょうさんじょうにぼうごちょう・じゅうにちょうあと/おどいあと/にしのきょういせき
遺跡名 平安京右京七条二坊七町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 7
遺跡所在地 京都市下京区西七条西石ヶ坪町71/72/73-2
所在地ふりがな きょうとししもぎょうくにししちじょうにしいしがつぼちょう
市町村コード 26106
遺跡番号 1/714/713
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345929
東経(世界測地系)度分秒 1354403
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.991388 135.734166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200206
調査面積(㎡)
60
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
散布地
その他
時代
弥生
古墳
平安
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 遺跡名:平安京右京七条二坊七町跡/西市跡/衣田町遺跡
遺跡名かな:へいあんきょううきょうしちじょうにぼうななちょうあと/にしいちあと/きぬたちょういせき
遺跡名 白河南殿跡
遺跡名かな しらかわなんでんあと
本内順位 8
遺跡所在地 京都市左京区聖護院蓮華蔵町44-3
所在地ふりがな きょうとしさきょうくしょうごいんれんげぞうちょう
市町村コード 26103
遺跡番号 417-7
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350055
東経(世界測地系)度分秒 1354628
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.015277 135.774444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200424
調査面積(㎡)
19
調査原因 事務所
遺跡概要
種別
その他
時代
平安
主な遺構
地業跡
主な遺物
土師器
特記事項 遺跡名:白河南殿跡/白河街区跡
遺跡名かな:しらかわなんでんあと/しらかわがいくあと
遺跡名 法勝寺跡
遺跡名かな ほっしょうじあと
本内順位 9
遺跡所在地 京都市左京区岡崎法勝寺町
所在地ふりがな きょうとしさきょうくおかざきほっしょうじちょう
市町村コード 26103
遺跡番号 417-1/417/418
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350045
東経(世界測地系)度分秒 1354712
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.0125 135.786666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200316-20200318
調査面積(㎡)
14
調査原因 動物舎
遺跡概要
種別
集落
社寺
時代
平安
主な遺構
地業
主な遺物
特記事項 法勝寺の地業跡を確認

遺跡名:法勝寺跡/白河街区跡/岡崎遺跡
遺跡名かな:ほっしょうじあと/しらかわがいくあと/おかざきいせき
遺跡名 史跡南禅寺境内
遺跡名かな しせきなんぜんじけいだい
本内順位 10
遺跡所在地 京都市左京区南禅寺福地町86
所在地ふりがな きょうとしさきょうくなんぜんじふくちちょう
市町村コード 26103
遺跡番号 A321
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350040
東経(世界測地系)度分秒 1354738
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.011111 135.793888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201007
調査面積(㎡)
10
調査原因 参道整備
遺跡概要
種別
社寺
その他
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
路面
主な遺物
特記事項 近世の参道路面を検出
遺跡名 寺町旧域
遺跡名かな てらまちきゅういき
本内順位 11
遺跡所在地 京都市下京宇四条通寺町東入御旅町35
所在地ふりがな きょうとししもぎょうくしじょうどおりてらまちひがしいるおたびちょう
市町村コード 26106
遺跡番号 170
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350012.4
東経(世界測地系)度分秒 1354606
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.003444 135.768333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200420
調査面積(㎡)
56
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
社寺
時代
安土桃山
江戸
主な遺構
土坑
礎石
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項
遺跡名 大宅廃寺瓦窯跡
遺跡名かな おおやけはいじがようあと
本内順位 12
遺跡所在地 京都市山科区大宅向山14-1/14-2/14-3
所在地ふりがな きょうとしやましなくおおやけむかいやま
市町村コード 26110
遺跡番号 637
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345754
東経(世界測地系)度分秒 1354917
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.965 135.821388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201012-20201015
調査面積(㎡)
100
調査原因 グラウンド造成
遺跡概要
種別
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡京左京一条三坊十三町跡
遺跡名かな ながおかきょう
本内順位 13
遺跡所在地 京都市南区久世東土川町331
所在地ふりがな きょうとしみなみくくぜひがしつちかわちょう
市町村コード 26107
遺跡番号 3/783
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345646
東経(世界測地系)度分秒 1354313
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.946111 135.720277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200612
調査面積(㎡)
42
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
宮都
時代
弥生
主な遺構
土坑
主な遺物
弥生土器
特記事項 弥生時代中期の土器埋納土坑を1基確認

遺跡名:長岡京左京一条三坊十三町跡/東土川遺跡
遺跡名かな:ながおかきょうさきょういちじょうさんぼうじゅうさんちょうあと/ひがしつちかわいせき
遺跡名 長岡京左京三条四坊十二町跡
遺跡名かな ながおかきょう
本内順位 14
遺跡所在地 京都市伏見区久我西出町13-17/13-18
所在地ふりがな きょうとしふしみくこがにしでちょう
市町村コード 26109
遺跡番号 3
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345610
東経(世界測地系)度分秒 1354330
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.936111 135.725
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201028-20201029
調査面積(㎡)
136
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
三条大路北側溝及び南側溝
主な遺物
瓦器
土師器
特記事項 遺跡名:長岡京左京三条四坊十二町跡/四条四坊九町跡/三条大路跡
遺跡名かな:ながおかきょうさきょうさんじょうしぼうじゅうにちょうあと/しじょうしぼうきゅうちょうあと/さんじょうおおじあと
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 473
ファイルダウンロード数 : 840

全国のイベント

外部出力