奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39708 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132257 reports
( compared to the privious fiscal year + 975 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146998 reports
( compared to the privious fiscal year + 1527 reports )
Article Collected
119900 reports
( compared to the privious fiscal year + 831 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む

楡木2遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/24387
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.24387
For Citation 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 2008 『群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告432:楡木2遺跡』財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団 2008 『楡木2遺跡』群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告432
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=敏隆|last=麻生|first2=康広|last2=飯森|first3=雅広|last3=大西|first4=佳明|last4=神谷|first5=英之|last5=高島|first6=修一郎|last6=楢崎|first7=章義|last7=村上|title=楡木2遺跡|origdate=2008-03-20|date=2008-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24387|location=群馬県渋川市北橘町下箱田784番地2|ncid=AA12464525|ncid=BA85506759|doi=10.24484/sitereports.24387|series=群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告|volume=432}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 楡木2遺跡
Participation-organizations (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
Alternative にれぎ2いせき
Subtitle 八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 18
Volume 1 : 平安時代・中近世編
Series 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告
Series Number 432
Author
Editorial Organization
財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
Publisher
財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
Publish Date 20080320
Publisher ID
ZIP CODE 377-8555
TEL 0279-52-2511
Aaddress 群馬県渋川市北橘町下箱田784番地2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 「つぶらっこ」様関連
English Title
Author
麻生 敏隆
Pages 178 - 179
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 中世(細分不明) 近世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 民俗学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏隆|last=麻生|contribution=「つぶらっこ」様関連|title=楡木2遺跡|date=2008-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24387|location=群馬県渋川市北橘町下箱田784番地2|ncid=AA12464525|ncid=BA85506759|doi=10.24484/sitereports.24387|series=群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告|volume=432}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 八ッ場ダム関連遺跡における陥し穴の調査の現状と課題
English Title
Author
村上 章義
Pages 180 - 183
NAID
Prefecture Gumma Prefecture
Age 中世(細分不明) 近世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 散布地
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章義|last=村上|contribution=八ッ場ダム関連遺跡における陥し穴の調査の現状と課題|title=楡木2遺跡|date=2008-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24387|location=群馬県渋川市北橘町下箱田784番地2|ncid=AA12464525|ncid=BA85506759|doi=10.24484/sitereports.24387|series=群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告|volume=432}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 楡木2遺跡
Site Name Transcription にれぎ2いせき
Order in book
Address 群馬県吾妻郡長野原町大字林字楡木
Address Transcription ぐんまけんあがつまぐんながのはらまちおおあざはやしあざにれぎ
City Code 10424
Site Number
North Latitude (JGD) 363220
East Longitude (JGD) 1384030
North Latitude (WGS) 363231
East Longitude (WGS) 1384018
Dd X Y 36.541944 138.671666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20000401-20051031
Research Space
13000
Research Causes 八ッ場ダム建設工事
OverView
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴住居38
竪穴遺構3
Main Foundings
Remark 平安時代の焼失住居・墨書土器・灰釉陶器、中近世の掘立柱建物群、江戸時代の墓
種別 : 集落 その他
主な時代 : 縄文 平安 中近世
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
掘立柱建物20
墓1
土抗190
石垣2
溝13
ピット651
焼土21                                                
Main Foundings
Remark
Abstract [楡木2遺跡 要約]
吾妻川の左岸に形成された河岸段丘最上位面よりも上に位置し、南に開く緩やかな扇状地形の先端部である。標高は630 660mで、現在の河床からの高さは約90 120mに位置する。平安時代の特徴としては、焼失した竪穴住居の数が多い事と、「三家」や「長」などと書かれた墨書土器や「称」と刻書された石製紡錘車、「吉井型」と「月夜野型」の羽釜の共伴関係や灰釉陶器の多さ、それに平安時代の陥し穴の存在である。特に、「三家」は大和政権の直轄地を示す「ミヤケ」との関連が想定される。 中近世の特徴としては、緩やかな傾斜地を雛壇状に造成したテラスとそこに配置された掘立柱建物群の存在がある。これは民間信仰物の「つぶらっこ」様に関係する可能性も考えられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 174
File download : 46

All Events

外部出力