奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語シルト 本文頻出用語大畦畔





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3次・4次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 236
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2013-10-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第6次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 148
編著者名 : 荒井 格
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2013-10-17
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 古野 徳久
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19981030
作成日 : 2011-09-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路東浜港花ノ宮線街路事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第2次調査
シリーズ番号 : 70
編著者名 : 小川 賢
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2010-12-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 四国横断自動車道関連特別用地対策事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 74
編著者名 : 小川 賢
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2010-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第35次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 150
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2013-10-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 郡山遺跡第206次・郡山遺跡第209次・養種園遺跡第8次・富沢遺跡第143次
巻次 :
シリーズ番号 : 405
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2013-12-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 142
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2013-10-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : I 田井中遺跡(志紀遺跡) II 八尾南遺跡(第10次調査) III 東弓削遺跡(第3次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 40
編著者名 : 成海 佳子
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 目俵市民体育館建設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 吹田市 - 大阪府
発行機関 : 吹田市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2010-02-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : Ⅰ田井中遺跡(第14次調査) Ⅱ田井中遺跡(第17次調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 100
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 仙台市高速鉄道関係遺跡調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 126
編著者名 : 吉岡 恭平 | 篠原 信彦
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2014-03-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県立中央病院建て替えに伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 167
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20000330
作成日 : 2013-03-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 田城 武志
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19920831
作成日 : 2012-09-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路堺港大堀線事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 2009-1
編著者名 : 地村 邦夫 | 西口 陽一
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道52号(甲西道路)改築工事・中部横断自動車道建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 183
編著者名 : 中山 誠二 | 小林 健二
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 建設省甲府工事事業所 | 日本道路公団東京建設局
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-03-22
副書名 : 大竹西遺跡第1次発掘調査報告書-大阪市環境事業局八尾工場建設に伴う-
巻次 :
シリーズ番号 : 94
編著者名 : 原田 昌則 | 荒川 和哉
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 :
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2012-08-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 141
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2013-02-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ソフトピアジャパン造成事業に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 : 第1分冊 / 第2分冊
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : 岐阜県文化財保護センター - 岐阜県
発行機関 : 岐阜県文化財保護センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2013-03-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関テクノハイランド開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 59
編著者名 : 掘 正人
発行(管理)機関 : 岐阜県文化財保護センター - 岐阜県
発行機関 : 岐阜県文化財保護センター
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-08-22