奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39643 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132280 件
( 前年度比 + 941 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む
報告書種別一覧 > 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック

配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 現地説明会資料
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 国武 貞克
発行(管理)機関 : EPRG - 千葉県
発行機関 :
発行年月日 : 20200814
作成日 : 2020-08-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代特集
巻次 : 6
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 谷仲 俊雄
発行(管理)機関 : 石岡市 - 茨城県
発行機関 : 石岡市教育委員会 : 常陸風土記の丘
発行年月日 : 20200801
作成日 : 2020-07-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ~子どものための考古学~
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 四日市市 - 三重県
発行機関 : 四日市市教育委員会
発行年月日 : 20200729
作成日 : 2020-08-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 浜松城発掘通信
シリーズ番号 :
編著者名 : 浜松市文化財課
発行(管理)機関 : 浜松市 - 静岡県
発行機関 : 浜松市文化財課
発行年月日 : 20200727
作成日 : 2020-11-02
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20200723
作成日 : 2020-10-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : シンポジウム「鉄の道をたどる」に寄せて
巻次 :
シリーズ名 : まほろん館長講演会
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 菊池 徹夫
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20200723
作成日 : 2020-10-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 堤 隆
発行(管理)機関 : 八ヶ岳旧石器研究グループ - 長野県
発行機関 : 佐久考古学会
発行年月日 : 20200720
作成日 : 2020-08-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ふくしま発掘最前線
巻次 :
シリーズ名 : 文化財講演会
シリーズ番号 :
編著者名 : 吉田 秀享
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20200718
作成日 : 2020-10-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 : 現地説明会
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20200714
作成日 : 2020-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2020夏号
巻次 :
シリーズ名 : まほろん通信
シリーズ番号 : 76
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20200708
作成日 : 2020-10-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20200616
作成日 : 2020-09-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 古代文化調査会
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 :
発行年月日 : 20200610
作成日 : 2020-06-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 解説資料
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20200606
作成日 : 2020-10-12
副書名 : 自然災害としての新型コロナ ―歴史のなかの感染症―
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 菊池 徹夫
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20200606
作成日 : 2020-10-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 今治市 - 愛媛県
発行機関 : 今治市教育委員会
発行年月日 : 20200425
作成日 : 2023-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2020春号
巻次 :
シリーズ名 : まほろん通信
シリーズ番号 : 75
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館(まほろん)
発行年月日 : 20200415
作成日 : 2021-01-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 指宿市 - 鹿児島県
発行機関 : 指宿まるごと博物館実行委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-04-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 181
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 芝 康次郎
発行(管理)機関 : 腰岳黒曜石原産地研究グループ - 佐賀県
発行機関 : 腰岳黒曜石原産地研究グループ
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2024-04-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 1万年前の貝塚からみえる暮らしと環境
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 船橋市 - 千葉県
発行機関 : 船橋市教育委員会生涯学習部文化課
発行年月日 : 20200330
作成日 : 2022-07-25