報告書種別一覧 > 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等

無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 - 報告書一覧

副書名 : 文化財収録作成調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 366
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20030300
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高原町 - 宮崎県
発行機関 : 高原町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2024-10-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北谷三カ村大綱引き(ウーンナ)を中心に
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 北谷町 - 沖縄県
発行機関 : 北谷町教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2024-09-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 民俗文化財の調査/伊良原ダム関係文化財調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 143
編著者名 : 小池 史哲
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2020-10-19
副書名 : 八ツ場ダムダム湖予定地及び関連地域昔ばなし調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長野原町 - 群馬県
発行機関 : 長野原町
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2024-03-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 下野 敏見
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教育委員会
発行年月日 : 19970330
作成日 : 2024-12-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 下野 敏見
発行(管理)機関 : 西之表市 - 鹿児島県
発行機関 : 西之表市教育委員会
発行年月日 : 19970330
作成日 : 2024-12-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北谷ノロ・平安山ノロ
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 高江洲 敦子
発行(管理)機関 : 北谷町 - 沖縄県
発行機関 : 北谷町教育委員会
発行年月日 : 19970330
作成日 : 2024-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 静岡県無形民俗文化財記録保存報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大須賀町教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2024-04-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大東町教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2023-09-09
副書名 : 熊本県民謡緊急調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 97
編著者名 : 磯野 雄二
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2022-02-08
副書名 : 八ツ場ダム水没地域民俗文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 上毛民俗学会
発行(管理)機関 : 長野原町 - 群馬県
発行機関 : 長野原町
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2024-03-25
副書名 : 民謡緊急調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 88
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19880000
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 仙台市生出地区のまつり
巻次 : 2
シリーズ番号 : 73
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19840300
作成日 : 2013-12-17
副書名 : 『宝満山の地宝』拾遺
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小田 富士雄
発行(管理)機関 : 太宰府市 - 福岡県
発行機関 : 太宰府顕彰会
発行年月日 : 19830825
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 沖縄県民俗芸能悉皆調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : 沖縄県立埋蔵文化財センター - 沖縄県
発行機関 : 沖縄県教育委員会
発行年月日 : 19810300
作成日 : 2021-11-08
副書名 :
巻次 : 垂水編
シリーズ番号 : 24
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 19790300
作成日 : 2022-07-07
副書名 :
巻次 : 長田・須磨編
シリーズ番号 : 22
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 19780300
作成日 : 2022-07-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 無形民俗文化財記録調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 苅田町 - 福岡県
発行機関 : 等覚寺の松会保存会
発行年月日 : 19770331
作成日 : 2020-08-18
副書名 :
巻次 : 兵庫・北編
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 19770100
作成日 : 2022-07-07