報告書種別一覧 > 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等

考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 「南都の未整理文書聖教にもとづく寺社とその周辺社会の調査研究」成果報告 第1冊/平成30年度~令和4年度科学研究費補助金(基盤研究(B))
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20230331
作成日 : 2025-03-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 松原市 - 大阪府
発行機関 : 松原市教育委員会
発行年月日 : 20220929
作成日 : 2022-10-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八ッ場ダム建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 55
シリーズ番号 : 637
編著者名 : 麻生 敏隆
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20180315
作成日 : 2024-06-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 名古屋大学大学院人文学研究科考古学研究室 - 愛知県
発行機関 : 名古屋大学大学院文学研究科考古学研究室
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2024-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 大庭 俊次
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会 | 大田市教育委員会
発行年月日 : 20170300
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 東山 信治
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会 | 大田市教育委員会
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 東山 信治
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会 | 大田市教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 附編 : 大谷地区高橋家裏の石造物,清水谷地区本法寺跡 : 銀山町地役人門脇家墓地 ,下河原地区下河原天満宮跡の石造物
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 岩橋 孝典
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会 | 大田市教育委員会
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 名古屋大学大学院人文学研究科考古学研究室 - 愛知県
発行機関 : 名古屋大学大学院文学研究科考古学研究室
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2024-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 町内遺跡発掘調査報告書
巻次 : 62
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 一戸町 - 岩手県
発行機関 : 一戸町教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2019-04-16
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会 | 大田市教育委員会
発行年月日 : 20080300
作成日 : 2020-01-28
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 名古屋大学大学院人文学研究科考古学研究室 - 愛知県
発行機関 : 名古屋大学大学院文学研究科考古学研究室
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2024-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高原町 - 宮崎県
発行機関 : 高原町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2024-10-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 太子町太田在住の山本隆氏採集による
巻次 :
シリーズ名 : 太子町文化財資料
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 太子町 - 兵庫県
発行機関 : 太子町教育委員会
発行年月日 : 19950200
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 太子町文化財資料
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 太子町 - 兵庫県
発行機関 : 太子町教育委員会
発行年月日 : 19950100
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 斑鳩寺講堂屋根瓦葺替修理工事に伴う瓦銘調査報告
巻次 : 2
シリーズ名 : 太子町文化財資料
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 太子町 - 兵庫県
発行機関 : 太子町教育委員会
発行年月日 : 19890900
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道140号(寄居町・花園村工区)埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2023-10-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 玉名市 - 熊本県
発行機関 :
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2024-04-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : その1 (観世音・馬頭観世音)
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 須坂市 - 長野県
発行機関 : 須坂市教育委員会
発行年月日 : 19800301
作成日 : 2011-05-16