奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39700 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132252 件
( 前年度比 + 970 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146987 件
( 前年度比 + 1516 件 )
現在の文化財論文件数
119894 件
( 前年度比 + 825 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1122 件
( 前年度比 + 70 件 )
※過去開催分含む

長野県 - 飯田市 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 事務所兼住宅建設に先立つ埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成3年度緊急調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 馬場 保之
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道153号飯田バイパス(3工区)用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業(西部山麓2期地区)道路建設に関する埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 店舗建設に先立つ埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 馬場 保之
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19920301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飯田市松尾公民館移転新築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飯田市上川路公民館建設に先立つ埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 正春 | 佐合 英治
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成2年度緊急調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 正春
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 田中・倉垣外地籍 : 店舗・住宅建設に先立つ埋蔵文化財緊急調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 馬場 保之
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 範囲確認調査概報
巻次 : 平成2年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 馬場 保之
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道153号飯田バイパス(2工区)用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910320
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 貸店舗建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 山下 誠一 | 吉川 金利
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 上郷町教育委員会
発行年月日 : 19910320
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飯田ヂーゼル株式会社工場建設に伴う埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 馬場 保之
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 店舗建設に先立つ埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 : 1991
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 佐合 英治 | 小林 正春
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新井原18号古墳 : 長野県飯田工業高等学校学生会館建設工事に先立埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 正春 | 佐合 英治
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 工場建設に伴う埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 吉川 豊
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 雇用促進住宅建設にかかわる宅地造成に先立つ埋蔵文化財包蔵地緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業(西部山麓地区)道路建設に関する埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業(西部山麓地区)道路建設に関する埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地開発に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 澁谷 恵美子
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19910301
作成日 : 2011-05-16