発行機関一覧 (都道府県別) > 千葉県 > (公財)千葉県教育振興財団文化財センター

千葉県 - (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 佐是城跡・岡本城跡発掘調査報告
巻次 : 6 ; 昭和60年度
シリーズ番号 : 121
編著者名 : 柴田 龍司
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育委員会 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 120
編著者名 : 永沼 律朗
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育委員会 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 119
編著者名 : 大野 康男
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育委員会 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 萱田地区埋蔵文化財調査報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 116
編著者名 : 藤岡 孝司 | 阪田 正一
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 住宅・都市整備公団首都圏都市開発本部 | 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 谷・上貝塚・若葉台・塚(1)・(2)・馬土手(1)・(2)・(3)
巻次 : 5
シリーズ番号 : 113
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 日本道路公団東京第一建設局 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 元割・聖人塚・中山新田1
巻次 : 4
シリーズ番号 : 112
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 日本道路公団東京第一建設局 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
副書名 : 千葉急行線内埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉急行電鉄株式会社 | 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営桜木第二団地建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 108
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県都市部住宅課 | 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 千葉県小児医療センター(仮称)建設予定地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 106
編著者名 : 柴田 龍司 | 宮 重行
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県衛生部 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道成田・小見川・鹿島港線事業地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 105
編著者名 : 高橋 賢一 | 伊藤 智樹
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県土木部 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小池元高田遺跡・柳谷遺跡・上宿遺跡・井森戸遺跡
巻次 : 4
シリーズ番号 : 104
編著者名 : 伊藤 智樹 | 高橋 賢一
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県土木部 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鯉ヶ窪遺跡 中台柿谷遺跡・遠山天ノ作遺跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 103
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県土木部 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-29
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 114
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県農業開発公社 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860329
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道51号(北千葉バイパス)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 110
編著者名 : 田井 知二
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 建設省関東地方建設局千葉国道工事事務所 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19860329
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大栄地区 ; 1
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 栗田 則久 | 岡田 光広
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 日本道路公団東京第一建設局 | 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19851230
作成日 : 2021-10-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県立富里地区(仮称)高等学校建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 109
編著者名 : 鳴田 浩司
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県教育庁施設課 | 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19851230
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高滝導水管事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 100
編著者名 : 小林 清隆 | 田村 隆 | 今泉 潔
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県水道局 | 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19851225
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 成田地区
巻次 : 1
シリーズ番号 : 88
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2022-03-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小池新林遺跡・小池地蔵遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 91
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2022-02-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道成田下総線建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 92
編著者名 : 伊藤 智樹
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県文化財センター
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2022-02-16