(2)岩宿Ⅱ期の石器群について、(3)岩宿Ⅱ期石器群の編年的位置づけ

西井 幸雄
西井 幸雄 1998「(2)岩宿Ⅱ期の石器群について、(3)岩宿Ⅱ期石器群の編年的位置づけ」 『新屋敷遺跡D区』埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/123076
NAID :
都道府県 : 埼玉県
時代 旧石器
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別 散布地
遺物(材質分類) 石器
学問種別 考古学
テーマ 編年
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2024-06-20
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸雄|last=西井|contribution=(2)岩宿Ⅱ期の石器群について、(3)岩宿Ⅱ期石器群の編年的位置づけ|title=新屋敷遺跡D区|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26919|location=埼玉県大里郡大里村大字箕輪字船木884|ncid=AN0015468X|ncid=BA37867814|doi=10.24484/sitereports.26919|series=埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書|volume=194}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 219 - 222 ページ に掲載されています。

収録刊行物