奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41245 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132428 reports
( compared to the privious fiscal year + 1743 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 鹿児島県 > 鹿児島県教育委員会 > 尾付野山遺跡・向井原遺跡

尾付野山遺跡・向井原遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/22680
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.22680
For Citation 鹿児島県立埋蔵文化財センター 2010 『鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書147:尾付野山遺跡・向井原遺跡』鹿児島県立埋蔵文化財センター
鹿児島県立埋蔵文化財センター 2010 『尾付野山遺跡・向井原遺跡』鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書147
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=和徳|last=岩澤|first2=晋也|last2=小林|title=尾付野山遺跡・向井原遺跡|origdate=2010-03-31|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/22680|location=鹿児島県霧島市国分縄文の森2番1号|ncid=BB02075169|doi=10.24484/sitereports.22680|series=鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=147}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 尾付野山遺跡・向井原遺跡
Participation-organizations 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
Alternative おつけのやまいせき・むかいはらいせき
Subtitle 国道504号(薩摩道路)整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume 1
Series 鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書
Series Number 147
Author
Editorial Organization
鹿児島県立埋蔵文化財センター
Publisher
鹿児島県立埋蔵文化財センター
Publish Date 20100331
Publisher ID
ZIP CODE 8994318
TEL 0995485811
Aaddress 鹿児島県霧島市国分縄文の森2番1号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 尾付野山遺跡
Site Name Transcription おつけのやまいせき
Order in book
Address 鹿児島県薩摩郡さつま町中津川
Address Transcription かごしまけん さつまぐん さつまちょう なかつがわ
City Code 46392
Site Number 392-41-16
North Latitude (JGD) 315454
East Longitude (JGD) 1303351
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 31.9185 130.5619
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20040824-20041008
Research Space
8000
Research Causes 地域高規格道路(薩摩道路) 整備事業
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
旧石器
縄文
古墳
Main Features
礫群
集石遺構
土抗
竪穴住居跡
埋設土器
遺物集中区
Main Foundings
三稜尖頭器
細石刃核
細石刃
吉田式土器
前平式土器
中原式土器
手向山式土器
塞ノ神式土器
平栫式土器
石鏃
磨石
石匙
石皿
垂飾品
石斧
成川式土器(東原)
Remark
Site Name 向井原遺跡
Site Name Transcription むかいはらいせき
Order in book
Address 鹿児島県薩摩郡さつま町中津川
Address Transcription かごしまけん さつまぐん さつまちょう なかつがわ
City Code 46392
Site Number 392-41-10
North Latitude (JGD) 315447
East Longitude (JGD) 1303312
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 31.9165 130.5511
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20050509-20081024
Research Space
10500
Research Causes 地域高規格道 路(薩摩道路) 整備事業
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
縄文
古墳
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
集石遺構
土抗
竪穴住居跡
Main Foundings
加栗山式土器
塞ノ神式土器
押型文土器
妙見式土器
桑ノ丸式土器
黒川式土器
石鏃
石匙
ドリル
石斧
成川式土器
有孔円盤状石器
匙形土製品
礫集積
唐津焼
すり鉢
Remark
Abstract  尾付野山遺跡では,旧石器時代から古代までの遺構・遺物が,連綿と繋がる遺跡である。特に確認調査時には,当地域初めての,旧石器時代の遺物が出土したということで注目が集まった。
後の本調査では,礫群や石器製作跡などの遺構も検出され,更に資料の充実も図られている。縄文時代においては,早期から晩期まで,多くの型式の土器や様々な石器が出土した。なかでも,類例のあまりない垂飾品からは,縄文時代の豊かさの一面が感じられた。古墳時代では,遺構とそれに伴う遺物がたくさん見つかったが,平底の甕は,他の地域との交流が伺われた。
 向井原遺跡では,縄文時代においては,竪穴住居こそ検出されなかったものの,集石遺構や多種類の土器から,北薩地方の縄文人の生活の様子が伺えた。古墳時代は,12 軒の竪穴住居跡が検出された。住居の形態も様々で,遺物などから若干の時期差も感じられる。当該期の竪穴住居跡の変遷や当該地の古墳時代の生活などの研究に今後役立っていくものと思われる。
 尾付野山遺跡の近くでは,塚状積石の調査も行った。半截,積み石の撤去等も行ったが,他の遺物等は見つからず,全容は明らかにならなかった。しかし,側面に古道が通る塚状積石の存在で,街道と関係があることがわかった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 396
File download : 537

All Events

外部出力